山口瞳 電子全集2 『男性自身 II 1968〜1971年』
山口瞳
本体2000円 + 税
読む
内容紹介
「男性自身」のスタイルが確立した充実の213〜418話までを完全収録。
収録作品は、「週刊新潮」1968年1月6日号の第213話「一年」から、1971年12月25日号の第418話「珍説競馬必勝法」まで、連載掲載順に206話を完全収録。
特に山口と同世代で親交のあった作家・三島由紀夫の死について、7回に亘って連載した「なぜ?」(365〜371話)は、当時の世相も反映した必読の回である。
付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」(2)を寄稿。「庄助」名で、「男性自身」に度々登場した長男が、連載当時の山口家の様子や裏話、そして父への思いを綴る。今回は、少年時代に出会った三島由紀夫の思い出についても言及。また、盟友・柳原良平氏が描く山口瞳のイラスト原画も収録しています。
その他、山口が作家デビュー前、河出書房で編集者だった頃からの付き合いで、山口の写真を戸撮り続けた田沼武能氏のエッセイ「江分利満氏の想い出四十年」も収録。
次回配信の予定
 |
2025 |
4/21 |
月曜日 |
 |
- 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部
 |
2025 |
4/23 |
水曜日 |
 |
- ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
- コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
- コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
- アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
- さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ
 |
2025 |
4/25 |
金曜日 |
 |
- あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
- あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
- 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
- サメにゃん 2/ぢゅの
- 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
- なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
- やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/