100万人組織「日本大学」の解剖

100万人組織「日本大学」の解剖

編/週刊ポスト編集部

本体200円 + 税

読む

内容紹介

「日本大学」の知られざる組織・ヒト・カネ・歴史に迫る。アメフト「悪質タックル問題」の源流は、そこにあった──。

アメフトの「悪質タックル問題」で、責任逃れにも見える対応を続けてきた日本大学。同大学があくまでも内田正人・アメフト部前監督をかばおうとし、学内からも批判の声が上がらなかった理由を探っていくと、その特殊な組織・ヒト・カネ・歴史に行き着く。
なぜ日大は“国名”を冠した「日本大学」を名乗ることができたのか。なぜ卒業生100万人超を擁する巨大組織へと成長したのか。内田氏が監督を辞任して以降も「常務理事」の座からなかなか離れようとしなかったのはなぜか。どうして相撲部監督が理事長にまで上り詰めたのか。日大の教職員組合が経営陣の刷新を求める要求書を明らかにする中で、「報復人事の恐れがある」とまで言及したのはなぜなのか。
悪質タックル問題の深層は、「日大アメフト部」だけを見ていてもわからない。日本一の学生数を誇る「日大」という巨大組織が抱える宿痾が、思わぬところから白日の下に晒された──それがこの問題の真実なのではないか。
本書は、週刊ポストに掲載され大きな反響を呼んだ「日本大学の解剖」シリーズ(第1弾〜第4弾)に加筆・修正したものである。

同じジャンルの書籍から探す

開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 ビートルズは眠らない 「気づき」の幸せ 世界を変えた!スティーブ・ジョブズ 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 金子みすゞ ふたたび スキャンダル 〜墓場まで持っていかない話〜 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 撃墜王は生きている! 欲望100個書いてみた 〜派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝〜 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 犬から聞いた素敵な話〜涙あふれる14の物語 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎 ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/