谷啓 笑いのツボ 人生のツボ

谷啓 笑いのツボ 人生のツボ

喰始

本体840円 + 税

読む

内容紹介

ワハハ本舗主宰者の喰始(たべ・はじめ)が人間「谷啓」に迫る、未発表・最後のロングインタビュー!

のんびりしたやりとりなのに、静かな迫力があるんですよ。おとなってのは、おそろしいものです。−糸井重里

2010年9月11日に78歳で亡くなった俳優・コメディアンの谷啓。戦後のジャズとの出会い、クレージーキャッツへの参加など、内容は多岐にわたり、生き方、趣味、老後など、さまざまなテーマについてひょうひょうと語った、珠玉の対談集。
◎主な内容◎自然体ってなんだろう/ジャズとの邂逅、映画の夢/僕は一番クレージー?/お客はすごかった/クレージーキャッツとドリフターズ/ホステスと芸者/植木等はすごい!/一生懸命と適当 ほか

【著者プロフィール】1947年生まれ、高知県出身。日本大学芸術学部在学中に『ゲバゲバ90分』にて放送作家としてデビュー。『カリキュラマシーン』『天才タケシの元気が出るテレビ』など、多くの番組の脚本を執筆。1984年に設立した劇団WAHAHA本舗を主宰し、作・演出も手がけている。

同じジャンルの書籍から探す

浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) 介護はつらいよ ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 女神の聖地 伊勢神宮(小学館新書) 竜宮城と七夕さま 愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方 記憶障害の花嫁 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 人生の経営(小学館新書) 燃えつきるまで 〜松田宣浩自叙伝〜 宇宙食になったサバ缶 帰る家もなく 紛争地の看護師 宿命の子〜笹川一族の神話〜 ときどき、京都人 三浦綾子 電子全集 永遠のことば

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/