無理ゲー社会(小学館新書)

無理ゲー社会(小学館新書)

橘玲

本体840円 + 税

読む

内容紹介

人生の攻略難易度はここまで上がった。

〈きらびやかな世界のなかで、「社会的・経済的に成功し、評判と性愛を獲得する」という困難なゲーム(無理ゲー)をたった一人で攻略しなければならない。これが「自分らしく生きる」リベラルな社会のルールだ〉(本書より)

才能ある者にとってはユートピア、それ以外にとってはディストピア。誰もが「知能と努力」によって成功できるメリトクラシー社会では、知能格差が経済格差に直結する。遺伝ガチャで人生は決まるのか? 絶望の先になにがあるのか? はたして「自由で公正なユートピア」は実現可能なのか──。

ベストセラー『上級国民/下級国民』で現代社会のリアルな分断を描いた著者が、知能格差のタブーに踏み込み、リベラルな社会の「残酷な構造」を解き明かす衝撃作。

同じジャンルの書籍から探す

ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる 全告白 後妻業の女〜「青酸連続殺人事件」筧千佐子の獄中会見記〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア 現代中国「国盗り物語」 かくして「反日」は続く(小学館101新書) 決定版 わしの研究 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相 ポスト・サピオムック いっしょにいるよ—子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります 早稲田と慶應の研究(小学館新書) 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 上巻 どんな災害でもお金とくらしを守る 地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/