宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』

宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』

宮尾登美子

本体1400円 + 税

読む

内容紹介

平家物語への思いを綴った随筆と、数少ない中短篇を収録。少女小説誌に掲載していた“幻の秘蔵作”も本邦初再録!

『宮尾本 平家物語』を脱稿した後に執筆した随筆『平家物語の女たち』は、平清盛を育てた祇園女御、清盛の妻・時子をはじめ平家物語に登場した女性たちの生き様を物語に添って紹介。平家の女性たちに寄せる宮尾の思いを綴っている。もう一つの随筆『義経』は、『宮尾本 平家物語』とともにNHK大河ドラマの原作にもなった史実や伝説などを織り交ぜながら、宮尾の抱く義経像が描かれて興味深い。
中短篇集『影絵』は、昭和37(1962)年に第5回女流新人賞を受賞した『連』、1970年代に発表された『卯の花たくし』『影絵』『夜汽車』の4篇を収録。短篇集『菊籬(きくまがき)』は処女作『村芝居』、『菊籬』『宿毛にて』など初期と円熟期の8篇をまとめた。短篇『舞い扇』は、宮尾が夫とともに高知から上京した昭和41(1966)年に創刊された少女小説誌『別冊 女学生の友』(小学館)に掲載され、今回が初再録となる。

付録は、『平家物語』の朗読や平家の女性たちをテーマに講演を行なっている元・NHKアナウンサーの加賀美幸子さんに『平家物語』の魅力を訊く。また、宮尾が上京間もない頃に、前田とみ子の名で少女向け小説『舞い扇』を書いていた時代をなぞらえながら、川村湊が解説する。

※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

完全なる白銀 おれたちを笑うな! わしらは怪しい雑魚釣り隊 廃妃は再び玉座に昇る 耀帝後宮異史 セコンドアウト オケ老人! モヤ対談 マチルダによろしく どうせ世界は終わるけど 九十九神曼荼羅シリーズ つくもの厄介1 芥生まれのアラ P+D BOOKS 緑色のバス 開高 健 電子全集11 新しい天体/最後の晩餐 九十九神曼荼羅シリーズ デリヘル3 パンティ ステイト・オブ・テラー もうおうちへかえりましょう 勘定侍 柳生真剣勝負〈一〉 召喚 恋する母たち

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/