バカに唾をかけろ(小学館新書)

バカに唾をかけろ(小学館新書)

呉智英

本体840円 + 税

読む

内容紹介

自称知識知人の無知・無見識をあぶり出す。

「最も危険な論客」が衆愚社会を撃つ!自称知識人たちの無知・無見識を容赦なくあぶり出す“劇薬”。
 たとえば話題になった「表現の不自由展」については、こうして一刀両断。〈議論の中心にあるのは慰安婦を象徴する「少女像」だが、これ、いつ表現が不自由になったのか。少女像はソウルの日本大使館前に二〇一一年から堂々と設置されている。しかも公道にである。(中略)こうした少女像のどこが「表現の不自由」なのか。津田大介ら破廉恥な運動家連中がわざわざここで表現の不自由を作り出したのだ。ありもしない交通事故を作り出す「当り屋」商売と同じである〉(本文より)
 返す刀で保守派に対しても、〈何を「保守」すべきかといえば、まず伝統だろう。しかし、伝統の意味を誤解していては話にならないし、昨日今日の流行を伝統だと思い込んでいては大恥だろう。ところが、現実にはそういう論者が多いのだ〉と手厳しい。
 そしてこう嘆く。〈大衆も知識人もバカまみれ、バカ汚染である。こんな時代に心ある人のできることは何か。バカを痛罵することだ。バカに痛罵をかけろ。バカに唾をかけろ〉

同じジャンルの書籍から探す

三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜 燃えつきるまで 〜松田宣浩自叙伝〜 黒服の手帳 カリスマキャバクラ店長が教える「部下を動かす」技術 生物多様性のウソ(小学館101新書) 庭猫スンスンと家猫くまの日日 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」3〜「コナンvs料理人」「コナンvs調香師」〜 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて side B 三浦綾子 電子全集 難病日記 新版 パール判事の日本無罪論(小学館新書) 師匠、御乱心! 写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/