福永武彦 電子全集16  『夢のように』、随筆の家としてII。

福永武彦 電子全集16 『夢のように』、随筆の家としてII。

福永武彦

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

雑誌連載「十二色のクレヨン」を収録した随筆集『夢のように』や『書物の心』、最後の随筆集となった『秋風日記』を収録。

第四随筆集『夢のように』(1974年刊)から、第五随筆集『書物の心』(1975年刊)、最後の随筆集となった第六随筆集『秋風日記』(1978年刊)を中心に、単行本未収録随筆9作や、雑誌「波」による最後のインタヴューとなった「病気のこと 仕事のこと」を収録。
『夢のように』には、雑誌「ミセス」に連載された「十二色のクレヨン」(抄録)ほか、美術、音楽、身辺雑記等の随筆が収められている。うち「十二色のクレヨン」の連載途中に発生した隣家の違反建築騒動に巻き込まれた「違反建築の話」は、単行本には収録されなかったもので、福永の能動的な姿や実行力を垣間見ると同時に、執筆当時の世相を伝える意味でも貴重なレポートといえる。
『書物の心』は交流のあった作家、文学者との思い出を記した随筆と、59本の書評からなる一冊。
最後の随筆集となった『秋風日記』は、『死の島』刊行で、自らの文業に一区切りをつけた福永の“文人意識”で貫かれ、随筆集で唯一旧字旧かなで記されている。
附録として、『夢のように』に収録された「シベリウスの年譜」や、『内田百閒全集』推薦文の自筆草稿等を収録。

同じジャンルの書籍から探す

福永武彦 電子全集15 『別れの歌』、随筆の家としてI。 P+D BOOKS 魔界水滸伝 12 鴨川食堂おまかせ 巨象再建 〜出向行員・遠藤龍介〜 P+D BOOKS 遠いアメリカ P+D BOOKS 香具師の旅 それでも運命にイエスという。  日輪草 泥濘の十手 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第5話 スパイラル・ダンスの収束学(1) もしも料理店 やっかいな食卓 警視庁特別捜査係 サン&ムーン 夢幻∞シリーズ アンダー・ヘイヴン7 記憶に憎まれた男 突然ですが、明日結婚します 横濱王 タスキメシ 五輪

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/