P+D BOOKS 人間滅亡の唄

P+D BOOKS 人間滅亡の唄

深沢七郎

本体700円 + 税

読む

内容紹介

独自の死生観で人生を看破したエッセイ集。

1956年、処女作『楢山節考』でセンセーショナルな作家デビューを果たした著者が、世間の常識とは一線を画した視点で、折々の思いを綴ったエッセイ集。

単純明瞭に自らの生を生きる——簡単そうで実は至難きわまりない生き方を貫き、その結晶とも言える作品は当時の文壇にも、三島由紀夫はじめ多くの関係者に多大な衝撃を与えた。

「流浪の手記」、「子供を二人も持つ奴は悪い奴だと思う」など自選の全28編を収録。

同じジャンルの書籍から探す

三浦光世 電子選集 妻 三浦綾子と生きた四十年 三浦綾子 電子全集 明日のあなたへ―愛するとは許すこと ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜 P+D BOOKS わが青春 わが放浪 ママはキミと一緒にオトナになる 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 三浦光世 電子選集 希望は失望に終わらず−綾子からのメッセージ− 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 増補版 九十歳。何がめでたい 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 愛は愛とて何になる 『ぴあ』の時代 三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 ヒンシュクの達人(小学館新書) 見果てぬ花 がんより怖いがん治療 さよちゃんのママは車椅子

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/