高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第8巻 高橋たか子 小説4『怒りの子』ほか

高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第8巻 高橋たか子 小説4『怒りの子』ほか

高橋たか子

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

高橋たか子の長編『装いせよ、わが魂よ』『怒りの子』、小説集『遠く、苦難の谷を歩いている時』を収録。

1982年から1985年にかけて発売された長編『装いせよ、わが魂よ』『怒りの子』、小説集『遠く、苦難の谷を歩いている時』の3冊に、短編「恋う」、中編「終りなき出会い」を収録。
『装いせよ、わが魂よ』(1982年10月書き下ろし作品)は、『天の湖』『荒野』に続く、高橋たか子のカトリック受洗後3作目の長編小説で、彼女が神に直進していく霊的な予感に満ちた作品。
一方、『怒りの子』(1985年9月書き下ろし作品)は彼女が“小説家として最後の作品”として、作品の舞台に故郷・京都を選び、京都弁によって殺人というテーマを描いたもので、第37回読売文学賞を受賞した。
小説集『遠く、苦難の谷を歩いている時』は「甦りの家」「遠く、苦難の谷を歩いている時」「病身」の3編で構成され、うち「甦りの家」は年上の女性と美しい少年との愛の儀式を描き、「人形愛」「秘儀」とともに三部作ともいえる背徳的な小説である。
また、短編「恋う」は第12回川端康成文学賞を受賞している。
解説と解題は、生前のたか子と交流のあった文芸評論家・山内由紀人氏が担当。
付録として、『装いせよ、わが魂よ』の生原稿等を収録する。

※この作品は一部、カラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集 P+D BOOKS 城の中の城 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第12巻 高橋たか子 小説6『きれいな人』ほか 栗本薫・中島梓傑作電子全集19 [江戸〜大正浪漫] P+D BOOKS マルジナリア P+D BOOKS 若い人 上・下巻 合本版 P+D BOOKS 帰郷 P+D BOOKS 決戦の時(上) P+D BOOKS 剣士燃え尽きて死す P+D BOOKS 曲り角 P+D BOOKS 伸予 色川武大・阿佐田哲也 電子全集13 色川武大 異色小説群『小説阿佐田哲也』ほか P+D BOOKS 小説 大逆事件 上・下巻 合本版 山口瞳 電子全集24 1987〜1988年『行きつけの店』 色川武大・阿佐田哲也 電子全集 19 色川武大 後期小説集『引越貧乏』『明日泣く』ほか P+D BOOKS 桜桃とキリスト(下) 〜もう一つの太宰治伝〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/