P+D BOOKS 今も時だ・ブリキの北回帰線

P+D BOOKS 今も時だ・ブリキの北回帰線

立松和平

本体500円 + 税

読む

内容紹介

全共闘運動の記念碑作品。

 肺病病みのピアノ弾きが、献身的な恋人や死んだ両親を思い起こしつつ、騒動に巻き込まれていく。地下室での演奏。電気は消え、反対セクトとの乱闘の中、楽器同士が火花を散らし競演し、脳中にイメージが錯綜していく……。仲間たちと脱出したピアノ弾きは、最後は穏やかな気持ちで自分の吐いた血を見つめる……。
 「JAZZによる問いかけ、自己を武器化せよ! 自己の感性の無限の解放! 」。バリケードの中の投石と怒号渦巻くジャズ・コンサートを描き、全共闘運動の記念碑的作品となった「今も時だ」は、テレビ・ディレクターだった田原総一朗が、1969年に企画した山下洋輔がバリケードの中でピアノを演奏したイベントを題材に小説化。新潮新人賞候補となり、商業誌デビューした作者の記念すべき作品。
ほか、自身の3ヶ月に及ぶインド旅行経験を元に、立松文学の原点を示す「ブリキの北回帰線」と、「部屋の中の部屋」を収録。いずれの作品も若い日の立松の青春の彷徨が描かれている。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 小説 葛飾北斎 下巻 P+D BOOKS 龍陵会戦 P+D BOOKS 貝がらと海の音 P+D BOOKS 親鸞 6 善鸞の巻(上) 山口瞳 電子全集13 1968年 『わが町』 P+D BOOKS 小説 葛飾北斎 上巻 P+D BOOKS 金環蝕 上・下巻 合本版 P+D BOOKS 東京セブンローズ 上・下巻 合本版 P+D BOOKS 女のいる自画像 P+D BOOKS 硫黄島・あゝ江田島 P+D BOOKS 青春放浪 P+D BOOKS 閉ざされた庭 P+D BOOKS フランスの大学生 P+D BOOKS 生々流転 P+D BOOKS 苦の世界 P+D BOOKS 熱風

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/