電脳のサムライたち2 孫正義

電脳のサムライたち2 孫正義

滝田誠一郎

本体600円 + 税

読む

内容紹介

創業(1981年9月)から東証一部上場(1998年1月)までのソフトバンクの驚異的な急成長の軌跡を、孫社長自身に2年近く取材をしてまとめたノンフィクション作品『孫正義 インターネット財閥経営』(実業之日本社刊)の電子版。

“300年続くインターネット財閥”を目指すと宣言したソフトバンク新30年ビジョン発表(2009年6月発表)は、果たして達成されるのか——。
・人生には限られた時間しかない
・孫のナンバーワン戦略
・病に倒れた孫を襲う内憂外患
・時代の寵児とならしめた孫の二乗の兵法
・孫正義と西和彦 宿命のライバル
・ソフトバンクに挑み、敗れていった徒花たち
・市場を席巻したDOS——などを収録。

同じジャンルの書籍から探す

TOKYOオリンピック物語 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ 小学館版 学習まんが人物館 北条政子 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて さらば愛しき競馬(小学館新書) いつも私で生きていく 赤ちゃんポストの真実 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第9巻 唱歌誕生 ふるさとを創った男 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 魚が食べられなくなる日(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第19号 山本権兵衛/寺内正毅 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 予言された世界 浅草弾左衛門 第六巻 (明治苦闘篇・下) 最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/