庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986〜1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか

庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986〜1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

庄野潤三65歳から73歳までの9年間、1986年から1994年にかけて発表されたエッセイ111篇を初出順に収録。

庄野は生涯に10冊の随筆集を刊行している。第17巻には1986年から1994年にかけて、文芸誌や新聞等に発表されたエッセイ111篇を初出順に収めている。単行本収録の内訳は随筆集『誕生日のラムケーキ』(1991年刊)より65篇、『散歩道から』(1995年刊)より46篇である。
1986年は前年の秋に脳内出血で入院した庄野が、大病を克服して作家としての新たな歩みを始めた年で、1カ月半という驚くほどの早さで回復した庄野は、同年7月に「世をへだてて」の連載をはじめた。いっぽう1994年は、「新潮」に「文学交友録」を一年間連載した年で、2月には前の年に連載を終えたばかりの『さくらんぼジャム』が文藝春秋より刊行されている。
この9年のあいだに庄野は、病のために一時は自分の足で歩くこともできなくなったところから回復し、もう一度仕事をはじめて、フーちゃん3部作といわれる『エイヴォン記』『鉛筆印のトレーナー』『さくらんぼジャム』の3冊を書いた。孫娘のフーちゃんのことを中心に、身のまわりの生活を描いたこれらの作品がやがて、晩年の日々の暮らしを素材にしたその後の連作へとつながっていく。庄野文学にとってかけがえのない大切な一時期だったといえる。
解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録としてエッセイ作品「昔のノートから」「最初の小説」生原稿冒頭等を収録する。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

それいゆ文庫 Naked!!!! 〜無職になったその日に男性ストリッパーにスカウトされました〜 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』 汚名刑事 利休椿 エゴイスト ザ・ロング・サイド ロボット・イン・ザ・ハウス 山口瞳 電子全集14 1969年 『なんじゃもんじゃ』 ぼんちゃん! 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 公器の幻影 帝都の隠し巫女 零れ桜が繋ぐ縁 A(アンペア) P+D BOOKS 海の牙 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ12 いもうと 彼女の存在、その破片

次回配信の予定

2025 5/8 木曜日
  • P+D BOOKS 傾いた地平線/眉村卓
  • P+D BOOKS 人形愛序説/澁澤龍彦
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/