ワンダーキッズペディア13 科学2 〜科学がわかる!〜

ワンダーキッズペディア13 科学2 〜科学がわかる!〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

てこを使うとどうして重いものも持ち上がるのでしょう?  ジェットコースターはなぜ落ちないのでしょう?  素朴なギモンを通して、力とエネルギーについて、楽しく、勉強できる1冊です。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 世界をおどろかせた偉大な科学者
・ 落ちるエネルギーと動くエネルギー
・ 電気のエネルギー
・ 音のエネルギー
・ 空気の力
・ 蒸気の力
・ 磁石の力
・ 浮力と比重
・ 重力
・ てこの力
・ 滑車
・ 大きな乗りものを動かす力
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

小学生の究極の自学ノート図鑑 ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議 クルミの森のニホンリス(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ワンダーキッズペディア22 生活と文化2 〜身のまわりのなぞを知る〜 ワンダーキッズペディア6 生きもの2 水の中 〜もっと知りたい水辺と海辺の生きもの〜 ドラえもん科学ワールド 南極の不思議 ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜 大ピンチずかん2 ワンダーキッズペディア21 宇宙 〜宇宙旅行へ〜 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのデジタル入門 名探偵コナン 灰原哀の科学事件ファイル 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想科学読本 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 食べ物の不思議 小学館学習まんがシリーズ 名探偵コナンの暗号博士 〜まんがで学べる!コナン博士シリーズ〜 ドラえもん社会ワールド なぜ?どうして? 日本の歴史

次回配信の予定

2025 6/24 火曜日
  • やせいのロボット ~むじん島のロズ~/ピーター・ブラウン、まえざわあきえ

2025 6/25 水曜日
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026/藤子プロ
  • バレエの宝石箱 ~4つのすてきな物語~/キャリル・ハート、ブライオニー・メイ・スミス、石井睦美
  • うみのかくれんぼ ~どこかなどこかな、いきもの100ぴき~/フィリップ・ジャルベール、ふしみみさを
  • きょうりゅうのおいしゃさん ~ぴっかぴかえほん~/たしろちさと
  • まるみかん大一番/まはら三桃
  • 楽園の瑕/相場英雄

2025 6/26 木曜日
  • 週刊ポストGOLD スマホの使いこなし術
  • 子育ての“イラッ”“モヤッ”を手放す本 ~あるある お悩み別~/モンテッソーリ教師あきえ
  • 楽しく脳活 クイズで学ぶ浮世絵入門 ~ジャンル別・絵師別に作品の見どころがわかる~/藤澤紫

2025 6/27 金曜日
  • コミック版 逆説の日本史 中世鳴動編/井沢元彦、涼原ミハル
  • 現代ユウモア全集 8巻『ゆがめた顏』 正木不如丘/正木不如丘
  • 酒場でも家でも使える のんべえ備忘録/せんべろnetひろみん、栗原毅
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン マジカル×マジカル×マジカルハウス/南房秀久、あるや
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 3/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 小説 ブラックアリス 1/藍沢羽衣、なかむらさとみ
  • こうふくろう/薬丸岳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/