好評配信中!
1922(大正11)年、北海道旭川市生まれ。17歳からの7年間、小学校教師として軍国教育に献身したため、戦後に罪悪感と絶望を抱いて退職。その後、結核で13年間の療養生活を送る。闘病中にキリスト教に出会い、洗礼を受ける。
1959年、生涯の伴侶・三浦光世と結婚。1964年、朝日新聞の懸賞小説に『氷点』で入選し、作家活動に入る。一貫してキリスト教の視点で「愛とは何か」を問い続け、『塩狩峠』『銃口』『道ありき』など数多くの小説、エッセイを発表した。
1999年逝去。2012年に生誕90周年。
2012年は「氷点」「塩狩峠」「銃口」など数多くの作品を執筆された三浦綾子氏の生誕90周年であり、また小学館の創業90周年にあたります。それを記念して、小学館では、三浦綾子記念文学館(北海道旭川市/館長:三浦光世)との共同企画として、三浦氏の作品を末永く後世に残すべく、全単独著作(80作品91点)を電子書籍化し、配信する運びとなりました。電子版オリジナル『三浦綾子 電子全集』の誕生です。
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 1 | 氷点(上) | 小説 | 1965/11/15 | 2012/10/12 | |
| 2 | 氷点(下) | 小説 | 1965/11/15 | 2012/10/12 | |
| 3 | 銃口(上) | 小説 | 1994/3/10 | 2012/10/12 | |
| 4 | 銃口(下) | 小説 | 1994/3/10 | 2012/10/12 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 5 | 続・氷点(上) | 小説 | 1971/5/25 | 2012/10/26 | |
| 6 | 続・氷点(下) | 小説 | 1971/5/25 | 2012/10/26 | |
| 7 | 塩狩峠 | 小説 | 1968/9/25 | 2012/10/26 | |
| 8 | ひつじが丘 | 小説 | 1966/12/10 | 2012/10/26 | |
| 9 | 愛すること信ずること | 随筆 | 1967/10/30 | 2012/10/26 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 10 | 積木の箱(上) | 小説 | 1968/5/25 | 2012/11/9 | |
| 11 | 積木の箱(下) | 小説 | 1968/5/25 | 2012/11/9 | |
| 12 | 道ありき | 小説 | 1969/1/31 | 2012/11/9 | |
| 13 | 病めるときも | 小説 | 1969/10/25 | 2012/11/9 | |
| 14 | 生きること思うこと わたしの信仰雑話  | 
								随筆 | 1972/6/1 | 2012/11/9 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 15 | 裁きの家 | 小説 | 1970/5/25 | 2012/11/12 | |
| 16 | 自我の構図 | 小説 | 1972/7/10 | 2012/11/12 | |
| 17 | 帰りこぬ風 | 小説 | 1972/8/1 | 2012/11/12 | |
| 18 | この土の器をも ―道ありき 第二部 結婚編  | 
								小説 | 1970/12/5 | 2012/11/12 | |
| 19 | 光あるうちに ―道ありき第三部 信仰入門編  | 
								随筆 | 1971/12/15 | 2012/11/12 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 20 | 残像 | 小説 | 1973/3/30 | 2012/12/14 | |
| 21 | 死の彼方までも | 小説 | 1973/12/15 | 2012/12/14 | |
| 22 | 石ころのうた | 小説 | 1974/4/30 | 2012/12/14 | |
| 23 | 旧約聖書入門 ―光と愛を求めて  | 
								随筆 | 1974/12/20 | 2012/12/14 | |
| 24 | 新約聖書入門 ―心の糧を求める人へ  | 
								随筆 | 1977/6/25 | 2012/12/14 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 25 | 細川ガラシャ夫人(上) | 小説 | 1975/8/1 | 2012/12/28 | |
| 26 | 細川ガラシャ夫人(下) | 小説 | 1975/8/1 | 2012/12/28 | |
| 27 | 天北原野(上) | 小説 | 1976/3/30 | 2012/12/28 | |
| 28 | 天北原野(下) | 小説 | 1976/3/30 | 2012/12/28 | |
| 29 | 白き冬日 | 随筆 | 1985/4/20 | 2012/12/28 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 30 | 石の森 | 小説 | 1976/4/25 | 2013/1/11 | |
| 31 | 雪のアルバム | 小説 | 1986/12/20 | 2013/1/11 | |
| 32 | 広き迷路 | 小説 | 1977/3/1 | 2013/1/11 | |
| 33 | われ弱ければ-矢嶋楫子伝 | 小説 | 1989/12/20 | 2013/1/11 | |
| 34 | あさっての風- あなたと共に考える人生論  | 
								随筆 | 1972/11/30 | 2013/1/11 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 35 | 泥流地帯 | 小説 | 1977/3/25 | 2013/1/25 | |
| 36 | 続 泥流地帯 | 小説 | 1979/4/15 | 2013/1/25 | |
| 37 | 毒麦の季 | 短編小説 | 1978/10/25 | 2013/1/25 | |
| 38 | 果て遠き丘 | 小説 | 1977/6/25 | 2013/1/25 | |
| 39 | 天の梯子 | 随筆 | 1978/12/8 | 2013/1/25 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 40 | 千利休とその妻たち(上) | 小説 | 1980/3/26 | 2013/2/8 | |
| 41 | 千利休とその妻たち(下) | 小説 | 1980/3/26 | 2013/2/8 | |
| 42 | 岩に立つ | 小説 | 1979/5/24 | 2013/2/8 | |
| 43 | 孤独のとなり | 随筆 | 1979/4/30 | 2013/2/8 | |
| 44 | わが青春に出会った本 | 随筆 | 1982/2/22 | 2013/2/8 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 45 | 海嶺(上) | 小説 | 1981/4/20 | 2013/2/22 | |
| 46 | 海嶺(中) | 小説 | 1981/4/20 | 2013/2/22 | |
| 47 | 海嶺(下) | 小説 | 1981/4/20 | 2013/2/22 | |
| 48 | 青い棘 | 小説 | 1982/4/1 | 2013/2/22 | |
| 49 | 泉への招待 真の慰めを求めて  | 
								随筆 | 1983/9/10 | 2013/2/22 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 50 | 嵐吹く時も(上) | 小説 | 1986/8/30 | 2013/3/8 | |
| 51 | 嵐吹く時も(下) | 小説 | 1986/8/30 | 2013/3/8 | |
| 52 | 水なき雲 | 小説 | 1983/5/25 | 2013/3/8 | |
| 53 | 藍色の便箋 悩めるあなたへの手紙  | 
								随筆 | 1983/12/1 | 2013/3/8 | |
| 54 | 北国日記 | 随筆 | 1984/5/14 | 2013/3/8 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 55 | ちいろば先生物語(上) | 小説 | 1987/5/28 | 2013/3/22 | |
| 56 | ちいろば先生物語(下) | 小説 | 1987/5/28 | 2013/3/22 | |
| 57 | 愛の鬼才 西村久蔵の歩んだ道  | 
								小説 | 1983/10/20 | 2013/3/22 | |
| 58 | ナナカマドの街から | 随筆 | 1985/11/20 | 2013/3/22 | |
| 59 | 聖書に見る人間の罪 暗黒に光を求めて  | 
								随筆 | 1986/3/30 | 2013/3/22 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 60 | 夕あり朝あり | 小説 | 1987/9/20 | 2013/4/12 | |
| 61 | 草のうた | 自伝小説 | 1986/12/20 | 2013/4/12 | |
| 62 | 忘れえぬ言葉 私の赤い手帖から  | 
								随筆 | 1988/1/1 | 2013/4/12 | |
| 63 | 小さな郵便車 | 随筆 | 1988/8/25 | 2013/4/12 | |
| 64 | それでも明日は来る | 随筆 | 1989/1/25 | 2013/4/12 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 65 | あのポプラの上が空 | 小説 | 1989/9/22 | 2013/4/26 | |
| 66 | 生かされてある日々 | 随筆 | 1989/9/20 | 2013/4/26 | |
| 67 | 風はいずこより | 随筆 | 1990/9/1 | 2013/4/26 | |
| 68 | 心のある家 | 随筆 | 1991/12/10 | 2013/4/26 | |
| 69 | あなたへの囁き ―愛の名言集  | 
								随筆 | 1989/11/5 | 2013/4/26 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 70 | 母 | 小説 | 1992/3/10 | 2013/5/10 | |
| 71 | 夢幾夜 | 随筆 | 1993/1/25 | 2013/5/10 | |
| 72 | 明日のあなたへ ―愛するとは許すこと  | 
								随筆 | 1993/9/9 | 2013/5/10 | |
| 73 | この病をも賜として | 随筆 | 1994/10/30 | 2013/5/10 | |
| 74 | 小さな一歩から | 随筆 | 1994/11/21 | 2013/5/10 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 75 | 命ある限り | 自伝小説 | 1996/4/30 | 2013/5/24 | |
| 76 | 新しき鍵 ―結婚について考える  | 
								随筆 | 1995/5/30 | 2013/5/24 | |
| 77 | 難病日記 | 随筆 | 1995/10/10 | 2013/5/24 | |
| 78 | なくてならぬもの ―愛すること生きること  | 
								随筆 | 1997/5/30 | 2013/5/24 | |
| 79 | さまざまな愛のかたち | 随筆 | 1997/11/15 | 2013/5/24 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 80 | 雨はあした晴れるだろう | 短編小説 | 1998/7/10 | 2013/6/14 | |
| 81 | ひかりと愛といのち | 随筆 | 1998/12/18 | 2013/6/14 | |
| 82 | 遺された言葉 | 随筆 | 2000/9/20 | 2013/6/14 | |
| 83 | 忘れてならぬもの | 随筆 | 2002/2/20 | 2013/6/14 | |
| 84 | 言葉の花束 ―愛といのちの792章  | 
								語録 | 1998/6/5 | 2013/6/14 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 85 | 明日をうたう 命ある限り  | 
								自伝小説 | 1999/12/25 | 2013/6/28 | |
| 86 | いとしい時間 愛の歌集  | 
								歌集 | 2000/10/12 | 2013/6/28 | |
| 87 | 人間の原点 苦難を希望に変える言葉  | 
								語録 | 2001/8/15 | 2013/6/28 | |
| 88 | 永遠のことば | 語録 | 2001/11/20 | 2013/6/28 | |
| 89 | わたしにとって書くということ | 随筆 | 2002/9/25 | 2013/6/28 | |
| 90 | 愛と信仰に生きる | 随筆 | 2003/4/25 | 2013/6/28 | |
| 91 | 丘の上の邂逅 | 随筆 | 2012/4/25 | 2013/6/28 | 
| No. | タイトル | ジャンル | 初出 | 電子配信 | ||||||
| 1 | 三浦光世 電子選集 妻と共に生きる 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆/ ノンフィクション一般  | 
								1995/10 | 2016/4/28 | |
| 2 | 三浦光世 電子選集 綾子へ 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆/ ノンフィクション一般  | 
								2000/10 | 2016/4/28 | |
| 3 | 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆/ ノンフィクション一般  | 
								2000/11 | 2016/5/27 | |
| 4 | 三浦光世 電子選集 歌集・共に歩めば 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								詩歌・俳句 | 1973/11 | 2016/5/27 | |
| 5 | 三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆 | 2006/7 | 2016/6/24 | |
| 6 | 三浦光世 電子選集 歌集 夕風に立つ 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								詩歌・俳句 | 1999/7 | 2016/6/24 | |
| 7 | 三浦光世 電子選集 歌集 吾が妻なれば 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								詩歌・俳句 | 1990/5 | 2016/7/29 | |
| 8 | 三浦光世 電子選集 愛に遠くあれど−夫と妻の対話− 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								対談/エッセイ・随筆 | 1981/7 | 2016/7/29 | |
| 9 | 三浦光世 電子選集 太陽はいつも雲の上に 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆/ 人生論/哲学・思想  | 
								1989/12 | 2016/8/26 | |
| 10 | 三浦光世 電子選集 希望は失望に終わらず−綾子からのメッセージ− 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆/ 人生論/哲学・思想  | 
								2002/8 | 2016/8/26 | |
| 11 | 三浦光世 電子選集 夕映えの旅人 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								日記・書簡/ エッセイ・随筆  | 
								2000/10 | 2016/9/30 | |
| 12 | 三浦光世 電子選集 妻 三浦綾子と生きた四十年  | 
								エッセイ・随筆 | 2002/5 | 2016/10/28 | |
| 13 | 三浦光世 電子選集 愛と光と生きること 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆 | 2005/4 | 2016/10/28 | |
| 14 | 三浦光世 電子選集 二人三脚 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜  | 
								エッセイ・随筆 | 2004/6 | 2016/11/25 | |
| 15 | 三浦光世 電子選集 青春の傷痕 | エッセイ・随筆 | 2006/11 | 2016/12/28 | |
| 16 | 三浦光世 電子選集 ジュニア聖書ものがたり50  | 
								宗教一般/児童文学 | 2008/11 | 2016/12/28 |