三浦綾子 電子全集 ひかりと愛といのち

三浦綾子 電子全集 ひかりと愛といのち

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

さまざまな苦難を乗り越え、ひたむきに生きる著者からの力強いエッセイ集。

「わたしたちはけっして、今日のこの日が、自分の一生にとって、絶対なくてはならぬ日だなどと思いはしない。あってもなくてもいいような、時には忘れてしまいたいような一日として、今日の日を使い捨てていることが多い。」(「命の使い捨てをやめよう」)。人との出会いと別れ、病気との闘い、聖書について、夫との生活など、ひたむきな生き方を綴ったエッセイ集。タイトルの「ひかりと愛といのち」は、北海道・旭川市にある三浦綾子記念文学館のテーマでもある。

「三浦綾子電子全集」付録として、「三浦綾子 没後一周年追悼講演会」の取材記事を収録!

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 続 泥流地帯 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 北京五輪フェンシング銀メダリスト 太田雄貴 騎士道 「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書) 小悪魔流。〜小悪魔の手のうち、教えます〜 劣等感という妄想 禅が教える「競わない」生き方 岩魚が呼んだ −岩魚と加仁湯交遊録− 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 煩悩ディスタンス そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。 仕事も人生も成功するドストエフスキー66のメッセージ 幸田家のことば〜知る知らぬの種をまく〜 中上健次 電子全集15『増殖する物語世界 未完作品群』 お手本なしの人生「1リットルの涙」亜也の詩 空海のこころの原風景 自身の内なる仏への旅(小学館101新書) 福永武彦電子 全集17  『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。 リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/