「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜

「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜

著/安達昇

著/川崎史人

著/安達静代

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

いじめ、いのちを考える授業プランと教材集。

日常的に強いいだだちを抱えるようになった現代社会の中で、子どもの世界でも同様なことが起きています。差別、偏見、いじめ、暴力、虐待、自死(自殺)などがあふれる厳しい日常が、子どもたちを取り巻いています。そこには、他者を理解しようとする意識が薄い、相手を柔らかく受け止めることができない子どもたちの姿があります。
学校教育では今、児童生徒一人ひとりが命の大切さを考え、クラスメート同士で互いを尊重し合う人間関係づくり・学級づくりが求められています。
本書では、人間関係を基本に、いのちやいじめを子どもと一緒に考えていくために必要な授業実践プランを多数紹介しています。多様な授業プランを使った活動を通して、互いの人間関係が深まることをねらいとした教材集です。小学校低学年から中学校まで、幅広い学年の授業に対応しています。

同じジャンルの書籍から探す

読んではいけない  〜日本経済への不都合な遺言〜 思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書) 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス 現代中国「国盗り物語」 かくして「反日」は続く(小学館101新書) 最速で結果を出す超タイパ仕事術 ドラえもん深読みガイド〜てんコミ探偵団〜 「みんなの学校」が教えてくれたこと〜学び合いと育ち合いを見届けた3290日〜 REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 10 仮面ライダー特写魂 仮面ライダードライブ ここがポイント!小学校プログラミング教育の要点ズバリ! 〜embotで楽しく実践できる指導案 特選15〜 飲むぞ今夜も、東京で 悪の指導者(リーダー)論(小学館新書) 仮面ライダーアギト超全集 <下巻> 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) パーフェクトファミリー 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 名探偵の不思議 小学館学習まんがシリーズ

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/