悪の指導者(リーダー)論(小学館新書)

悪の指導者(リーダー)論(小学館新書)

著/山内昌之

著/佐藤優

本体840円 + 税

読む

内容紹介

なぜ世界の首脳は独裁者ばかりなのか。

イスラエルへの強い親近感を就任演説に織り込んだトランプ。ユダヤ人強硬派が望むようにアメリカ大使館をテルアビブからエルサレムに移せば、中東戦争の危機に! 祖父や父の呪縛を逃れ、自由に采配する金正恩。核兵器を使うとすれば標的は日本。それを避けようと協議に持ち込めば、最大16兆円にのぼる北朝鮮への援助金を、日本が払わされる可能性も。各国首脳の中でも屈指の知性を持つプーチンは、絶対的な独裁者ではなく、現在はメドヴェージェフ失墜に力を入れている——。
そのほか、エルドアン(トルコ)、ハメネイ(イラン)など、強くて独裁的な「悪の指導者たち」について、歴史学の泰斗とインテリジェンスの第一人者が徹底討論。世界の強き指導者を動かす宗教、論理、思想とは? 彼らの内在的論理がわかれば、混とんとした国際情勢の裏側が見えてくる!

同じジャンルの書籍から探す

増補完全版 昭和・平成現代史年表 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための法律入門 知らぬは恥だが役に立つ法律知識(小学館新書) JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第16号 山縣有朋 グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書) 草食系のための対米自立論(小学館新書) 文系人間のための「AI」論(小学館新書) 写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり 総理の影〜菅義偉の正体〜 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 震える牛

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...