キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑

キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑

おかべたかし

本体1890円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

パパもママも知らない写真が380点以上!

「激レア」といっても、だれも見たことがなったり、聞いたことがなかったりするものではありません。この本では、だれもがよく知っているものの「激レアパターン」を紹介し、そのひみつに迫っています!

たとえば、みなさんは「たまごのカラを割ったら黄身が2つ出てきた!」なんて経験はありますか? これは「二黄卵」とよばれるもので、出現確率はおよそ100個に1個、わずか1%程度です。スーパーマーケットなどでは滅多にお目にかかれませんが、ある場所でたまごを買うと、出会える確率が上がります。
あるいは、野菜のナスといえばふつうは紫色ですが、白いナスがあるってご存知でしたか? その姿は、まるでたまごのよう。ナスは英語で「eggplant」(エッグプラント、たまごの植物という意味)ですが、その理由もうなずけますね。

その他にも、京都駅のホームにはなぜか郵便ポストがあったり、長崎県には1本足で立つ鳥居があったり、東海道・山陽新幹線には全身真っ黄色な新幹線(?)が走っていたり——。このように、この本では数や色、形などが“ふつうとはちがうもの”を「激レア」と名づけて紹介。大人も知らない写真が盛りだくさんです!

(底本 2024年7月発売)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

僕を作った66枚のレコード 何が変わるの?教科等の要点が簡潔にわかる!新学習指導要領ここがポイント 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたいお金と世の中103 ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+ 女医が教える、やってはいけない美容法33 〜実は老化を加速!〜 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 2.地名編 さがして!みつけて!日本で旅あそび 押す図鑑 ボタン 〜気になるコレクション〜 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ ぷらぷら大乱闘編 で、やせたの? 〜まんがでもわかる人生ダイエット図鑑〜 ワンダーキッズペディア3 乗りもの1 〜鉄道・自動車・飛行機・船しくみ大図解〜 きれいになるハーブ おしゃれに暮らす幸せレシピ 「明日なき暴走」ロック絶対名曲秘話5 〜Deep Story in Rock with Playlist〜 ポケモンクイズパズルランド ピカチュウは名たんてい 2 自転車の教科書 −身体の使い方編− こども「折々のうた」100 〜10歳から読みたい日本詩歌の決定版!〜

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/