1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「教養366」待望のシリーズ第3弾登場!

★★★★★★★★★★★★★★★★

大人気シリーズ!!
「クイズが楽しい」「親子で盛り上がる」
と評判の『教養366』第3弾の登場です。

テレビ番組『世界一受けたい授業』
『テレビ寺子屋』などメディアでも紹介され、話題沸騰!

★★★★★★★★★★★★★★★★

「アレクサンダー大王が行ったのは○○遠征?」
「スフィンクスの頭は王さま、体は何?」
など、クイズが楽しい、小学生向けの教養本第3弾です。

1日1ページ毎日2分の教養習慣で、
一生ものの知性が養われます。

言葉、文学、世界、歴史、文化、芸術、自然と科学…
小学生のうちに知っておきたい7ジャンルから、
「言葉あそび」「ふしぎな数字」「その道を極めた日本人」など
52の週テーマを厳選。
1週間1テーマで点の知識が線になり、強い知識を目指します。

小学生へのプレゼントとしても人気です!

【「教養366」シリーズ 読者からの声を紹介】

■「親子でクイズを出し合ったり、楽しい時間になっています」(30代・女性)

■「がっつり勉強という雰囲気ではなく、子どもの好奇心をくすぐり楽しめる内容で大満足」(30代・女性)

■「息子は、毎日ひとつずつ読んで寝る習慣になっているようです」(40代・女性)

■「要点を簡潔にまとめてあるので子どもでも飽きずに読み進めることができます」(30代・女性)

■「60代の私がどれほど理解できているか、勉強になります」(60代・女性)

※紙書籍では付録『「モノにした!」シール』がついており、各項目にシールを貼るスペースが設けられておりますが、電子書籍ではシールをつけることが不可能なため、『「モノにした!」シール』は収録しておりません。あらかじめご了承ください。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜 キャラクター超ひゃっか リラックマとあそぼ! 0歳児から5歳児 運動遊び12か月 〜発達に合わせた指導例を写真で紹介〜 齋藤 孝の音読破 3  銀河鉄道の夜 この1本! 〜超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ〜 マジで!!まじめにアレ何?じてん 〜マジで!!まじめくん!の モノの名前がわかる本〜 あたまがコんガらガっち劇場 有名中学合格事典2025〜関西・中部 その他完全ガイド〜 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳2 友達のこと 新江戸百景めぐり 〜TOKYOで“江戸”を再発見〜 仮面ライダーゼロワン超全集 植物 ないしょの超能力 学校では教えない草花のヒミツ90〜小学生のミカタ〜 ポケットモンスター サン&ムーン ポケモン全国大図鑑 ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ 愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 〜話しだしたらもう止まらない!〜 漫画でわかる平成の30年

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/