移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由−

移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由−

かくまつとむ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

地方を元気にする四国の快男児!

地方創生を経営者として進める第一人者、吉田基晴社長。東京でいくら募集をかけても人材を確保できず、悩んだ末、故郷である徳島にオフィスを開けばもの好きが来てくれるかもとひらめく。不安を覆し、サーファーや田舎での自然暮らしに憧れる優秀な人材が集まり、会社は順調に成長していく。その後、地方創生を目指す自治体と企業のマッチングをする会社「あわえ」を起業。さらに、都会と地方の二拠点生活で問題となる、子供たちの通学問題を解決するためにデュアルスクールを推進。そして今は、日本の里山や森林を守りつつ、利益も生み出する「四国の右下木の会社」を創業。荒廃した里山から切り出した木を焼き、樵木備長炭として商品化。2024年には環境省が主催する「グッドライフアワード」で環境大臣賞企業部門を受賞。バイタリティー溢れる吉田社長が奮闘する姿を通して、地方を元気にする秘訣と、日本の田舎の明るいミライが見えてくるはずです。

同じジャンルの書籍から探す

養子でわくわく家族 A Story of Blessed Adoption 「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 新しい時代を切り開く「リーダー力」の鍛え方 〜変革の時代だからこそ学びたいこれからのマネジメント術〜 「若者の性」白書 〜第8回 青少年の性行動全国調査報告〜 「わかり方」の探究 〜思索と行動の原点〜 小学校版 子供の心を伸ばす 特別活動のすべて 異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書) バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 未知に勝つ子育て〜AI時代への準備〜 国民投票の総て 増補 電子書籍版 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 何が変わるの?教科等の要点が簡潔にわかる!新学習指導要領ここがポイント 会社を辞めて年収が上がる人、下がる人〜ヒットメーカーが教える「格差社会の生存戦略」〜

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/