名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177

名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177

原作/青山剛昌

監修/岩本裕

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ニュースの言葉がまるわかり!!

絶好調の「名探偵コナンと学べるシリーズ」に、待望の「社会編」が登場!

毎日ニュースを見聞きしていても、
「何のことだかよくわからない…」と感じることがありますよね?
それは、ニュースを理解するための基礎知識が足りないからなのです。
本書には、政治・経済・社会・国際のニュースがよくわかる、
楽しいクイズが 177本のっています。

たとえば、

「日本の国会は衆議院と○○院?」
「現金を使わずに支はらう方法とは?」
「ワクチンは"何"を強くする?」
「1945年10月につくられた、世界の平和と安全を目ざす組織は国際○○?」

などなど。

コナンや少年探偵団がヒントを出してくれるので、
難しそうな問題でも大丈夫。
また「これだけおさえる!」を読めば、ニュースの背景もわかります。

さあ、世の中のことをどんどん知って、
あなたもニュース博士になりましょう!!

(底本 2023年2月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 楽園の瑕 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 「居場所がない」人たち 〜超ソロ社会における幸福のコミュニティ論〜(小学館新書) 歌舞伎町弁護士(小学館新書) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) うちの嫁は児童虐待サバイバー 〜彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい〜 まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない マンガでわかる ちょこっと社会貢献 〜自分を活かせるプロボノ、始めてみませんか?〜 小学生のためのドラえもん 47都道府県図鑑 どんな災害でもイヌといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/