自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜

自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜

監/セコムIS研究所

まんが/あさだみほ

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

マンガを使って安全・防犯のスキルアップ!

交通事故、不審者、自然災害、ネットトラブル・・・
今、子どもたちをとりまく世の中には、危険がいっぱい潜んでいます。

しかし、
情報や法律、環境も変わり続ける中、
親が教えるのは、なかなか難しいテーマです。

そこで、
防犯分野で日本トップの
セコム株式会社で
日々子どもの安全・安心を研究している
IS研究所 主務研究員 舟生岳夫先生監修のもと、
特に子どもが気をつけたいことを30トピック選び、
楽しく漫画で学べるようにしました。

内容
●交通安全 
 飛び出し・夜道・自転車 など
●不審者対策 
 不審者の見分け方・逃げ方・防犯ブザーの使い方 など
●家の中の危険
 留守番・家の中での危険箇所 など
●外出時の危険
 車、駐車場・海山川・熱中症 など

そのほか、いじめ、SNS、有害サイト、
自然災害(地震・台風・雷・豪雨)などの対処法がわかります。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜 ありがとうのかんづめ〜子育て短歌ダイアリー〜 復興から自立への「ものづくり」 〜福島のおかあさんが作ったくまのぬいぐるみはなぜパリで絶賛されたのか〜 日本人の値段〜中国に買われたエリート技術者たち〜 コロナとワクチンの全貌(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 木戸孝允(桂小五郎) ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための法律入門 みんなに好かれなくていい(小学館YouthBooks) 小学館版 学習まんが人物館 クレオパトラ女王 ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! 〜うみの せかいを だいぼうけん!〜 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) ドラえもん科学ワールド 生命進化と化石の不思議 ゴー宣・暫二 小学館版学習まんが 世界の歴史 11 ナポレオンとつづく革命 ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...