マンションは学区で選びなさい(小学館新書)

マンションは学区で選びなさい(小学館新書)

沖有人

本体780円 + 税

読む

内容紹介

学区と年収と優良マンションの深い関係。

「公立小移民」という言葉を知っているだろうか。
人気公立小学校の学区に引っ越す家族のことを指し、
子どもによりよい教育環境を与えたい
「孟母三遷(もうぼさんせん)」な親ならではの選択といえる。

これまで人気学区は口コミに頼る部分が多かったが、
「学区と年収」という新たな指標を与えるのが本書である。
例えば、東京23区でいえば、学区世帯年収トップは以下の通り。

1位 港区立南山小学校 1409万円
2位 千代田区立番町小学校 1151万円
3位 品川区立第三日野小学校 1051万円

23区トップは港区の南山小学校で、突出した世帯年収だ。
これら1都3県(東京都、神奈川、埼玉、千葉)の
学区年収上位校の解説が本書でなされている。

さらに、人気学区のマンションは、多くの場合、
需要が供給を常に上回るため、資産性が担保される。
“人気学区ほど資産性が高くなるマンション格差の法則”が成り立つのだ。

ベストセラー『マンションは10年で買い替えなさい』の著者が贈る
人口減少社会を生き抜く新時代の住まい選びに役立つ一冊!

同じジャンルの書籍から探す

だから日本は世界から尊敬される(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか 〜学校・家庭・福祉のトライアングル・プロジェクト〜 高学歴モンスター 〜一流大学卒の迷惑な人たち〜(小学館新書) これが結論!日本人と原発(小学館101新書) 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 総括 〜戦後公安事件秘録〜 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 専門キャリカウンセラーが教える これからの発達障害者「雇用」 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/