ママはキミと一緒にオトナになる

ママはキミと一緒にオトナになる

佐藤友美

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

「話すほどでもない幸せ」がちゃんとある。

Webメディア「kufura」で2020年〜3年間にわたって連載した子育てエッセイの書籍化。
コロナ禍での学校生活、著者の離婚、働く母の葛藤、口げんかと家出…
日々の暮らしの色々が、母と息子の「会話」を通して、リアルに伝わってくる。

「子どもが生まれてわかったのは
“たしかにできなくなったこともあるけれど、
それ以上に、できるようになったことの方がずいぶん多い”
ということだった」(本文より)

息子の言葉を聞いて笑ったり、考えさせられたり、悩んだり…。
どこの家庭でもあるそんな日常の中にある
「話すほどでもない」幸せを、気づかせてくれる一冊。

【目次】(抜粋)
三年生のキミとママ
・「僕の気持ちを勝手に決めないで」とキミは言う
・「キミを守る」と誓ったけれど
・この一年で一番勇気をふりしぼった日
四年生のキミとママ
・自分で中学校を選んでみたい!
・「しまった。そういうことを言いたかったんじゃない……・」
五年生のキミとママ
・遺言だと思って書いている
・息子の“小さき声”を聞く
・シングルマザーなのに贅沢して大丈夫?

同じジャンルの書籍から探す

アジフライの正しい食べ方 コロナとバカ(小学館新書) できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 未知に勝つ子育て〜AI時代への準備〜 遊ぶ奴ほどよくデキる! 中上健次 電子全集17『エッセイ集 1980年以降』 タテマエ抜きの教育論 〜教育を、現場から本気で変えよう!〜 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 今日はまかせて! 栗原心平のはじめてのおうちごはん バカに唾をかけろ(小学館新書) 漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります スクリーンが待っている ひとり親でも子どもは健全に育ちます〜シングルのための幸せ子育てアドバイス〜 赤ちゃん はてな 赤ちゃんがわかる育ちのガイドブック 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 ばぁば 92年目の隠し味〜幸せを呼ぶ人生レシピ〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/