小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者

小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者

著/山本徳造

イラスト/松浦麻衣

監/広瀬浩二郎

本体680円 + 税

読む

内容紹介

15歳で点字を発明した天才の生涯。

現在、世界中で広く使われている点字は、今から約190年前にフランスで発明されました。
発明者はなんと当時15歳の全盲の少年。
その名はルイ・ブライユといいます。

彼は5歳の時に全盲となるも、当時としては珍しく盲学校で教育を受けます。在学中に点字を発明し、その後もより使いやすいものにするために改良を続けて、世界中の目の見えない人々に希望の光を与えたのです。
しかし、ルイ・ブライユの発明は当初から周囲に受け入れられたものではなく、正式に彼の点字が認められたのは、彼が亡くなった後のことでした。

現在はフランスの偉人たちが眠るパンテオンに埋葬されるなど、世界中の人からその功績がたたえられているブライユ。
彼の生涯を、わかりやすくお届けします。

※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 思春期・革命〜カラダとココロのハジメテ〜 自衛隊が危ない(小学館101新書) ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 ナショナリズムを理解できないバカ 〜日本は自立を放棄した〜 日本美のこころ イノリノカタチ 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の地球交響楽 コロナとワクチンの全貌(小学館新書) 世界一ラクな「がん治療」 罪を償うということ 〜自ら獄死を選んだ無期懲役囚の覚悟〜(小学館新書) ダレン・シャン5 バンパイアの試練 教養としてのヤクザ(小学館新書) 明日からきっと自信がつくコツ きれいな字のひみつ 覇竜の神座(BURAI外伝) VOL.2 チーム!上 小学館版 学習まんが人物館 伊藤博文

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/