ウォールデン 森の生活 上

ウォールデン 森の生活 上

著/ヘンリーD・ソロー

訳/今泉吉晴

本体900円 + 税

読む

内容紹介

わかりやすく、見やすく蘇った『森の生活』。

ヘンリー・D・ソローは、1800年代中期、ウォールデンの森の家で自然と共に2年2か月過ごし、内なる自然と外界の自然、そして人間社会を見つめて膨大な日記を記しました。その日記をもとに一冊に編み上げたのが本書です。邦訳は、古典の引用などから難解な書籍と言われていましたが、2004年に小学館から発売になった動物学者の今泉吉晴氏の訳本は、今泉氏自身が山小屋に30年暮らして、自然の側からの視点でソローの翻訳を続け、若々しく、読みやすく、示唆に富む内容になっています。今回の文庫では、さらに豊富な注釈を加筆。深く読み込みたい読者に対しても魅力ある内容となっています。新たに収録された写真と地図は、ソローの足跡(そくせき)をたどったH.グリーソンによるもの。ソローの文章と一緒に見ることで、ソローが感じていた自然を少しでも感じてほしいという訳者の意図によります。社会の産業化が進み始めた時代に、どのようにソローが自然の中を歩き、何を感じていたか。現代に生きる私たちも少しでも感じることができるのではないでしょうか。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 旧約聖書入門 ―光と愛を求めて ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 ポジティブスイッチ 絶望からの思考革命 P+D BOOKS 噺のまくら 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第24巻 高橋たか子 エッセイ4『終りの日々』ほか GOAT meets01 リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書) 食の達人たち フードストーリー 宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書) 「日本の四季」がなくなる日 連鎖する異常気象(小学館新書) 天皇陛下のプロポーズ コミック版 逆説の日本史 中世鳴動編 リッチ・ブラッド 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/