ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界

ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/今津屋直子

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

食べ物の?が!になる、ドラえもん科学本。

人間は生きていくためには、食べたり飲んだりしないといけないよね。
でも、その飲食にたいして深く考えたことってあるかな。
食べ物の魅力と安全性やおいしさの仕組み、料理の不思議など、よだれもんの内容が満載。
●ピーマンやセロリをおいしく感じないのはなぜ?
●小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ?
●ドラえもんの大好物、どら焼きのパワーとは?
●ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ?
●お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」?
どのテーマも読み飛ばせないよ。
この本1冊で君は名シェフ、名パティシエかも…?!

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

ツレヅレハナコのじぶん弁当 おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 〜身近な食材で作れる安心レシピ集〜 ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる 英語でDORAEMON 音声つき 1 〜バイリンガルコミックス〜 小学館版学習まんがシリーズ まんが くらべるワールド! 危険生物 ことばの力がつく 辞書引き学習 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 天正少年使節 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 5 小学館版 学習まんが人物館 大久保利通 ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来 ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+ 俺、つしま 4 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【幕末・維新】 江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書 学習まんが 少年少女日本の歴史6 源平の戦い —平安時代末期— なにかな? なにかな? ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/