ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界

ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/今津屋直子

本体990円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

食べ物の?が!になる、ドラえもん科学本。

人間は生きていくためには、食べたり飲んだりしないといけないよね。
でも、その飲食にたいして深く考えたことってあるかな。
食べ物の魅力と安全性やおいしさの仕組み、料理の不思議など、よだれもんの内容が満載。
●ピーマンやセロリをおいしく感じないのはなぜ?
●小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ?
●ドラえもんの大好物、どら焼きのパワーとは?
●ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ?
●お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」?
どのテーマも読み飛ばせないよ。
この本1冊で君は名シェフ、名パティシエかも…?!

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

いつでもカービィ 勇気をキミに 学習まんが はじめての日本の歴史9 江戸幕府の完成 とびきりおいしい おうちごはん 〜小学生からのたのしい料理〜 獣医師と管理栄養士が考えた愛犬のための手づくり健康ごはん100 全部レンチン! やせるおかず 作りおき2 〜3コマレシピで作り方がひと目でわかる〜 ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ 夢と冒険の旅 世界一周ガイド〜小学生のミカタ〜 マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜 温まって、おいしい フォンダンウォーター 毎日「き・ま・か」ごはん 〜60歳からは「やせる」より「元気」を優先!〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 13 明治維新と文明開化 〜明治時代1〜 「ばぁばの料理」最終講義 ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ ドラえもん わくわくひみつ道具 宇宙救命ボートでどこへ行く!?の巻 ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし ドラえもん はじめての数え方

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/