ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ

ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/亀井修

監修/日本弁理士会

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

社会を変える発明のきっかけや発展がわかる。

 スマートフォン、自動車、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、電球などなど、私たちが家の中や外でふだん便利に使っているものはたくさんありますが、どれも誰かが発明したものです。優れた発明品が生まれる前と後では、世界ががらりと違ってしまいます。発明品はどのように生み出されるのでしょうか? 発明とはどのようなものをいうのでしょうか? 最近話題の知的財産権もふまえ、わかりやすく解説します。
 たとえば‥‥‥

★回転寿司……ビール工場のベルトコンベアを見てひらめいて発明。以来、身近なファストフードに。

★ふせん……強力な粘着のりを開発するはずが、弱粘着ののりをつくってしまったのがきっかけ。

★聴診器……子どもが空洞の木の棒を耳に当てて遊んでいるのを見てヒントに!

★カッター……刃を折るのを思いついたのは、板チョコレートの折り線だった!


 また、有名な発明家でなくても、発明はだれでもできます。小学生の発明家を紹介します。
 歴史から最新の発明品、ドラえもんのひみつ道具と発明品の関係など、発明のもろもろが詳しく分かる一冊です。
(2020年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン10 幕末・維新〜暗黒の羅針盤(コンパス)〜 金正恩の機密ファイル(小学館新書) うちの嫁は児童虐待サバイバー 〜彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい〜 食料植民地ニッポン 教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 13 明治維新と文明開化 〜明治時代1〜 ワンダーキッズペディア4 生きもの1 ほ乳類 〜動物のひみつ〜 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 いつでもカービィ カービィのひとり時間 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 植物のサイエンス 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) 英語でDORAEMON 音声つき 3 〜バイリンガルコミックス〜 いちご 学習まんが 少年少女日本の歴史7 鎌倉幕府の成立 —鎌倉時代— 新冷戦考 〜日本の防衛力の今〜 失敗する自由が超越を生む 〜量子物理学者 古澤明の頭の中〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/