療育なんかいらない!〜発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく〜

療育なんかいらない!〜発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく〜

佐藤典雅

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

発達障害の子育ての常識がひっくり返る!

「療育」とは発達障害の子が社会に適応するための「訓練」。

療育に象徴されるように、発達障害の子どもを取り巻く環境は、社会の常識や枠組みに組み込もうとするものばかり。
だから子どもには負荷がかかり、親は子育てがストレスになる。

川崎市で発達障害の子の放課後等デイサービスを運営する著者のもとには、毎月百人ほどの保護者が発達障害の子育て相談にやってくる。
相談にのっていて一番気になるのは、保護者が一様に暗く、疲れていること。

「こうあるべき」という親自身の子どもへの願望や、世間で流布されている子育ての常識の枠にわが子をはめ込もうとしてはまらず、思い詰めているケースがほとんどだという。

本書は、そんな保護者に対して著者がいつも答えるように、マツコデラッックスばりのユーモアたっぷりの一刀両断トークで、縛られがちな発達障害の子育ての常識や固定観念を次々とブチ壊し、読者にポジティブな気づきを与えていく。

著者の息子・自閉症児「がっちゃん」の破天荒な日常エピソードをコミックで織り交ぜながら、発達障害の子育てをエンジョイするまったく新しい方法を提案します!

同じジャンルの書籍から探す

マンガコグトレ入門 〜子どもの認知能力をグングン伸ばす!〜 reShine 2024年夏号 〜いくつになってもエイジレスな私が主役〜 一生モノのジャズ名盤500(小学館101新書) REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 10 「オペラ座の夜/クイーン」ロック絶対名盤秘話3 〜Deep Story in Rock with Playlist Season2〜 どんな災害でもネコといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 毛髪診断士・美香が作る 美髪ごはん44 〜薄毛ハリ・コシ・ツヤ白髪うねり食べるだけでキレイに近づく!〜 世界史としての日本史(小学館新書) 非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと 石原新菜的 やせるのは、どっち? ウルトラマンジード超全集 たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年 アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’24 グランドスラム63 ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 週刊ポストGOLD 「性」を楽しんで死ぬまで健康!

次回配信の予定

2025 4/1 火曜日
  • 移住で地方を元気にする -IT社長が木の会社を作った理由-/かくまつとむ
  • 旧白洲邸 武相荘の四季/牧山桂子、浅井佳代子
  • 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)/富坂聰
  • それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に ~地味子、推し活に目覚める~/木野美森、カズアキ
  • それいゆ文庫 ギレナとファニタ――姉妹で世界、裏切ってこ!/月森あいら、ちょめ仔
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集)/園内かな、れの子
  • 70すぎたら「サメテガル」 ~「老害」にならないための魔法の言葉~(小学館新書)/樋口裕一

2025 4/2 水曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65/グランドスラム編集室
  • 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス/大熊充

2025 4/4 金曜日
  • 円環/アルネ・ダール、矢島真理
  • 柝の音響く めおと旅籠繁盛記/千野隆司
  • 銀座「四宝堂」文房具店5/上田健次
  • 今夜、ぬか漬けスナックで/古矢永塔子
  • 知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド/三浦凪沙
  • 白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う/朝比奈希夜、桜花舞
  • 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻 髪結い女/金子成人
  • 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件/西村京太郎
  • 悲母/武内昌美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/