いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜

いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜

著・まんが/黒川清作

監/千葉孝司

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

いじめ当事者にも届けたい、命を救う対応術。

4年目の小学校教師、廣瀬まどかの学級で、ある日、陰湿ないじめが発覚する。「ただのいじりだよね…」と目の前の事実から逃げようとする彼女を、先輩教師は一喝する——。
波乱に満ちた物語の中に、事実確認、加害者指導、保護者対応、傍観者指導等、現実的な対応術を満載したストーリーマンガ185ページに、現役中学校教師の解説を加えた本気の1冊をお届けします。
いじめ対応の第一人者、千葉孝司氏の監修の元、ビッグコミック連載作家・黒川清作氏による描き下ろしマンガを中心に構成。わが子がいじめられている保護者や、いじめられている子供たち自身にも、ぜひ読んでいただきたい1冊です。すべての当事者にとって、いじめと戦い、解決するための有効な武器となるはずです。

同じジャンルの書籍から探す

創造性を育む「1人1台端末」活用授業 〜GIGAスクール時代の新しい授業モデル〜 学習まんが はじめての日本の歴史11 黒船がやってきた 小学館版 学習まんが人物館 ダーウィン 小学館版 学習まんが人物館 嘉納治五郎 「パッション」の見つけ方 〜「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール〜 ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks) にんきもの いちねんせい おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 ドラえもん探究ワールド 食料とおいしさの未来 絵本専門士アナウンサーが教える 心をはぐくむ読み聞かせ 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366 「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム

次回配信の予定

2025 1/15 水曜日
  • こどもふざけ方教室/オモコロ

2025 1/16 木曜日
  • ごま油さえあれば ~さっぱりもコク旨も、いつもの家ごはん98~/沼津りえ
  • 失うことは永遠にない/福田果歩

2025 1/17 金曜日
  • シニアの品格/小屋一雄
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第18話 『電脳仕掛けのアップルパイ』(通算第18話)/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/