「やめられない」を「やめる」本 〜脱・依存脳〜

「やめられない」を「やめる」本 〜脱・依存脳〜

山下あきこ

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

ゾンビ習慣から脱け出すためのヒントを解説。

飲酒、薬物使用、ギャンブル、無駄遣い、これらをやめたくてもやめられない人はたくさんいます。実際に、現代人の8割が何かしらの依存を抱えていると言われていますが、そこから抜け出せないのは、快楽物質ドーパミンが一因だとされています。

一方で、こうした脳の働きを逆利用すれば脱却できると、脳神経内科医として6万人以上の患者の治療にあたってきた山下あきこ氏は言います。

本書では、著者の診療経験から得た知見やエビデンスを元に「やめられないをやめる」テクニックをわかりやすく、診療事例を交えながら解説していきます。

(底本 2024年1月配信作品)

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
の注意書きを追加いたしました。

同じジャンルの書籍から探す

人生後半、上手にくだる 猛暑対策BOOK 〜日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!〜 今すぐチェック!健康の基準 病気の前ぶれは自分でわかる アイスランドのロピーで編むノマドのニット 〜羊とたわむれるように、素朴な糸と自由に遊ぶ〜 がんサバイバーのための皮膚障害セルフケアブック 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ 働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 夢幾夜 誰にだって言い分があります(小学館新書) ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング 〜「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ〜 マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP3 週刊ポストGOLD 新 得する年金 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 デキるヤツほどウツになる ビジネスマンのためのメンタルケア読本 最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書) 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...