クラシック リバイバル 日本名城紀行6

クラシック リバイバル 日本名城紀行6

著/遠藤周作

著/井上友一郎

著/豊田穣

著/馬場あき子

著/山田風太郎

著/安西篤子

著/早乙女貢

著/赤江瀑

著/大原富枝

本体550円 + 税

読む

内容紹介

文豪たちが描く日本の「名城紀行」シリーズ。

1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。

第6巻は遠藤周作、井上友一郎、豊田穣、馬場あき子、山田風太郎、安西篤子、早乙女貢、赤江瀑、大原富枝の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。

視点も作家により様々で、ガイドブックとはひと味もふた味も異なる城案内。史料をベースにまとめる作家もいれば、自分や家族とのかかわりから展開していく作家もいて、実にバラエティに富んでおり、時間が経っても色あせない名文揃いで、城マニアにもお勧めの一冊。

同じジャンルの書籍から探す

サヨナラどーだ!の雑魚釣り隊 クレイジーケンズ マイ・スタンダード 誰にだって言い分があります(小学館新書) オトコのことは猫に訊け 色川武大・阿佐田哲也 電子全集12 色川流“食美学”『三博四食五眠』ほか 学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく —江戸時代初期— 物語の海を泳いで 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) 山口瞳 電子全集17 1974〜1975年『礼儀作法入門』 愛は愛とて何になる 学習まんが 少年少女日本の歴史21 現代の日本 —昭和後期・平成— 女の名前 旅だから出逢えた言葉 ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 〜鋼の決闘状〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/