宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜

宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜

高山文彦

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

差別にまみれた感染症との果てしない戦い。

「右翼の大物」「日本のドン」と差別された笹川良一の三男として生まれ、晩年の彼を支えた笹川陽平(現・日本財団会長)のライフワークが、父の遺志を継いだハンセン病制圧活動だ。

彼は約40年にわたって、「業病」と恐れられてきたこの病気に戦いを挑んできた。世界各地のハンセン病患者の施設に自ら赴き、薬を届け、差別や偏見の撤廃を説く。「制圧」(有病率が1万人あたり1人未満)を達成するための施策を各国の元首と話し合い、実行に導く。こうした活動の継続によって、1980年代から現在までに1600万人を超える人々が治癒し、未制圧国はブラジルを残すのみとなった。

著者は約7年にわたって陽平の「戦い」に密着した。アフリカのジャングルから西太平洋の島国まで、ハンセン病患者や回復者たちが暮らす土地には、深い絶望と、かすかな希望が広がっていた。父の復讐を果たすかのように邁進する陽平の姿を、著者は「いま彼が実現しようとしているのは、ハンセン病差別の撤廃、人間としての権利・尊厳の獲得運動なのである。彼は暗黒の人類史に革命を起こそうとしている」と看破する。

日本人が知らない世界の現実、人間の真実を知るための一冊。

同じジャンルの書籍から探す

はじまりは「マイ・フェア・レディ」 メタルカラーの時代14 クールアースの創世記 P+D BOOKS 噺のまくら 見果てぬ花 バチカン大使日記(小学館新書) 〆切は破り方が9割 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 鯨鯢の鰓にかく 〜商業捕鯨 再起への航跡〜 中上健次 電子全集4 『エッセイ集 1960年代〜70年代』 庄野潤三電子全集 第16巻 エッセイ3 1976〜1985年 「ぎぼしの花」ほか 最下層女子校生〜無関心社会の罪〜(小学館新書) 怨霊になった天皇 宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』 活字のサーカス 上 天皇メッセージ ブルーインパルス 35秒の奇跡

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/