宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜

宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜

高山文彦

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

差別にまみれた感染症との果てしない戦い。

「右翼の大物」「日本のドン」と差別された笹川良一の三男として生まれ、晩年の彼を支えた笹川陽平(現・日本財団会長)のライフワークが、父の遺志を継いだハンセン病制圧活動だ。

彼は約40年にわたって、「業病」と恐れられてきたこの病気に戦いを挑んできた。世界各地のハンセン病患者の施設に自ら赴き、薬を届け、差別や偏見の撤廃を説く。「制圧」(有病率が1万人あたり1人未満)を達成するための施策を各国の元首と話し合い、実行に導く。こうした活動の継続によって、1980年代から現在までに1600万人を超える人々が治癒し、未制圧国はブラジルを残すのみとなった。

著者は約7年にわたって陽平の「戦い」に密着した。アフリカのジャングルから西太平洋の島国まで、ハンセン病患者や回復者たちが暮らす土地には、深い絶望と、かすかな希望が広がっていた。父の復讐を果たすかのように邁進する陽平の姿を、著者は「いま彼が実現しようとしているのは、ハンセン病差別の撤廃、人間としての権利・尊厳の獲得運動なのである。彼は暗黒の人類史に革命を起こそうとしている」と看破する。

日本人が知らない世界の現実、人間の真実を知るための一冊。

同じジャンルの書籍から探す

キャンサーロスト 〜「がん罹患後」をどう生きるか〜(小学館新書) カルピスをつくった男 三島海雲 狼たちへの伝言 小学館版 学習まんが人物館 ダーウィン ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 子宮会議 ゆめいらんかね やしきたかじん伝 闇を叩く 三浦綾子 電子全集 遺された言葉 小学館版 学習まんが人物館 西郷隆盛 岩魚が呼んだ −岩魚と加仁湯交遊録− 池上彰と学ぶ日本の総理  第2号 田中角栄 P+D BOOKS 江戸散歩 上・下巻 合本版 父のビスコ 豊田章男が愛したテストドライバー 電脳のサムライたち4 ゲーム創世記〜神クリエイターたちのゲーム創作秘話〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/