怨霊になった天皇

怨霊になった天皇

竹田恒泰

本体680円 + 税

読む

内容紹介

天皇は神にもなるが、怨霊にもなる!

125代に亘る世界最古の王室・天皇家。御簾(みす)の奥で平穏に続いてきたかに思える皇室だが、実は権力闘争や謀略など、壮絶なドラマが絶えなかった。暗殺、呪殺、憤死などで「怨霊」になったと信じられた天皇が何人もいる。歴代天皇はこれら「怨霊になった天皇」が日本国に祟らぬよう祀り、荒魂を鎮めて「神」にし、その絶大な霊力を現世に活かそうと考えてきた。ここには、天皇は民の安寧を祈り、民は皇室の弥栄を願うという他国には見られない王室と国民の近しい関係、つまり日本の国柄が見てとれる。
明治天皇の玄孫である著者が、崇徳天皇を中心に独特の視点から「天皇家の怨霊史」をひもとく。
あなたはご存じだろうか、崇徳天皇の800年式祭に昭和天皇が勅使を送られていたことを。そう、これは現在にまで続く天皇と怨霊の裏の歴史である。
発刊時、話題を呼んだ同書、待望の文庫版を電子化!
天皇は神にもなるが、怨霊にもなる!

同じジャンルの書籍から探す

ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記 学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 —江戸時代末期— 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 現代に生きるファシズム(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) パイプのけむり選集 味 夜回り先生 ヒトラーの正体(小学館新書) 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 女政治家の通信簿(小学館新書) 兵士に聞け 東大脱力講義 ゆるい日本史 〜鎌倉・室町・戦国時代〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/