バチカン大使日記(小学館新書)

バチカン大使日記(小学館新書)

中村芳夫

本体860円 + 税

読む

内容紹介

ビジネス界出身大使が見たカトリックの聖地。

「日本経済の司令塔」経団連に身を置くこと半世紀。土光敏夫ら歴代会長に仕え、生え抜きトップとして事務総長まで務めあげた筆者は突如、世界13億の信徒を束ねるカトリックの総本山に民間大使として赴くことになった。

経団連とバチカン、対極に立った筆者ならではの日常の “気づき”は、資本主義の限界から現代日本の課題まで多岐に及ぶ。地道な人脈作りに始まり、あれよという間に教皇訪日を実現、そしてコロナ禍のなか帰国するまでの1500日。

<土光さんは「過去を振り返るな」「足跡を見るな」と繰り返しおっしゃっていた。それは私にとって座右の銘ともいえる。しかし、本書では、はじめて禁を破って在任1500日間弱のバチカン大使時代を振り返ろうと思う>(まえがき)

(底本 2021年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 白き冬日 そうはいかない 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第三回 「若者の性」白書 第8回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 震える牛 世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書) 謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 東大首席弁護士が挫折を繰り返して見つけた「努力が99%報われる25のヒント」 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち 仕事師たちの平成裏起業 人間臨終考 宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』 P+D BOOKS マルジナリア デザイン思考2.0 〜人生と仕事を変える「発想術」〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/