ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争

ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争

圀府寺司

本体3600円 + 税

読む

内容紹介

日本のゴッホ研究の第一人者によるゴッホ論。

著者の大阪大学教授・圀府寺氏は、日本のゴッホ研究の第一人者。「ゴッホを狂気の天才という孤立した見方でなく、美術の歴史の一部として見直そう」とする立場で四半世紀にわたり研究してきました。ゴッホの母国オランダでも高く評価され、権威ある研究賞を受賞しています。本書は、著者の研究の集大成といえる渾身の書き下ろしです。少年期のゴッホに影響を与えた19世紀オランダ「牧師文化」に初めて着目し、太陽、ひまわり、掘る人など、繰り返し絵に登場する題材の変貌から、その生涯と画業が「キリスト教対自然」の壮絶な葛藤であったことが明らかになります。巻末に、著者が分類したゴッホ全作品のモティーフ(題材)と制作年の貴重な一覧表を付けました。

※この作品は一部カラー写真が含まれます。

※この作品の容量は、48.6MB(校正データ時の数値)です。

同じジャンルの書籍から探す

NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 三浦綾子 電子全集 命ある限り ここ過ぎて 白秋と三人の妻 空に星があるように 〜小説 荒木一郎〜 へこたれない UNBOWED ワンガリ・マータイ自伝 くまモン 小学館版 学習まんがシリーズ 藤子・F・不二雄の発想術 黄色い虫 ―船山馨と妻の壮絶な人生― 総理の影〜菅義偉の正体〜 自然写真の平成30年とフォトグラファー〜進化するネイチャーフォト〜 電脳のサムライたち2 孫正義 バブルの王様 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち 開高 健 電子全集6 純文学初期傑作集/新人作家時代 1960~1969 美術館と大学と市民がつくるソーシャルデザインプロジェクト バイリンガルで楽しむ 歌舞伎図鑑〜Photographic Kabuki Kaleidoscope in Japanese and English〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/