ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争

ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争

圀府寺司

本体3600円 + 税

読む

内容紹介

日本のゴッホ研究の第一人者によるゴッホ論。

著者の大阪大学教授・圀府寺氏は、日本のゴッホ研究の第一人者。「ゴッホを狂気の天才という孤立した見方でなく、美術の歴史の一部として見直そう」とする立場で四半世紀にわたり研究してきました。ゴッホの母国オランダでも高く評価され、権威ある研究賞を受賞しています。本書は、著者の研究の集大成といえる渾身の書き下ろしです。少年期のゴッホに影響を与えた19世紀オランダ「牧師文化」に初めて着目し、太陽、ひまわり、掘る人など、繰り返し絵に登場する題材の変貌から、その生涯と画業が「キリスト教対自然」の壮絶な葛藤であったことが明らかになります。巻末に、著者が分類したゴッホ全作品のモティーフ(題材)と制作年の貴重な一覧表を付けました。

※この作品は一部カラー写真が含まれます。

※この作品の容量は、48.6MB(校正データ時の数値)です。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 ねこのおもちゃ絵 国芳一門の猫絵図鑑 海峡を越えた怪物 〜ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史〜 黒田官兵衛 軍師の極意(小学館新書) 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 三浦綾子 電子全集 母 真田幸村 家康をもっとも追いつめた男(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第10号 大平正芳 浮世絵バイリンガルガイド 〜Bilingual Guide to Japan UKIYO-E〜 うらさだ 小学館版 学習まんが人物館 ゴッホ 小学館版 学習まんが人物館 ファーブル 小倉昌男 祈りと経営〜ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第9巻 唱歌誕生 ふるさとを創った男 世界にたったひとつの生き物ストーンアート 〜僕たちは石から生まれた〜 戦国力 逆境を生きるということ

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/