パール博士「平和の宣言」

パール博士「平和の宣言」

著/ラダビノード・パール

編著/田中正明

本体700円 + 税

読む

内容紹介

東京裁判パール判事は戦後日本をどう見たか。

東京裁判でただ一人、被告全員無罪の判決を下したインドのパール判事。彼は米軍の占領が解かれた直後の1952年に再来日し、広島をはじめ各地で講演と慰霊を行い、敗戦で傷ついた日本人を勇気づけ、大反響を巻き起こした。この時の講演録と博士の論文、そして田中正明氏の同行記をまとめた『平和の宣言』が昭和28年4月に刊行され大好評を博した。いまパール博士の思想解釈を巡って論争が起こっているが、博士の思想・信条を知る上で貴重なこの本を復刊する。巣鴨プリズンの戦犯を慰問し、講演先で会った遺児を抱きしめ、祈りを捧げる博士の姿は感動的である。平和主義者であったパール博士は東京裁判、そして戦後日本をどう見たか。

同じジャンルの書籍から探す

大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) 逆説の日本史 別巻2 ニッポン風土記[東日本編] 兵士を追え 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 沈みゆくアメリカ覇権 〜止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治〜(小学館新書) 増補完全版 昭和・平成現代史年表 英国王室と日本人 〜華麗なるロイヤルファミリーの物語〜 クラシック リバイバル 日本名城紀行4 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 上巻 「リーダーの条件」が変わった 「危機の時代」を乗り越える新しい統率力(小学館101新書)  学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 —江戸時代末期— 現代中国「国盗り物語」 かくして「反日」は続く(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 低欲望社会 〜「大志なき時代」の新・国富論〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/