「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書)

「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書)

藤井誠二

本体760円 + 税

読む

内容紹介

それでも「少年」は守られるべきか。

少年による凶悪犯罪が跡を絶ちません。統計によると少年犯罪は減り続けていますが、猟奇的な事件や、いわゆる体験殺人——人を殺してみたかったから殺した——など、動機が不可解なケースは、むしろ増えている印象があります。一方で、少年(未成年)、とくに18歳未満は少年法で手厚く守られており、重罪を犯して刑事裁判にかけられても短期間で出所するケースがほとんどです。遺族たちは口をそろえて「これでは無駄死にだ」「なぜ死刑や無期懲役にできないのか」と憤慨しますが、少年法の壁は厚く、犯した犯罪と量刑が釣り合っているとは言えません。
また、遺族に対する加害者側の対応も、ひどいケースが目立ちます。一言の謝罪もない、追い打ちをかけるような言動をする、民事裁判で決まった損害賠償を支払わない……挙げ句の果てには再犯を繰り返し、また罪に問われている元犯罪少年も少なくありません。本書では、少年凶悪犯罪の遺族たちに綿密な取材を重ね、そうした実態を明らかにするとともに、少年と少年法の罪について深く考察します。

同じジャンルの書籍から探す

なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 少年Aの犯罪 調教師になったトップ・ジョッキー 〜2500勝騎手がたどりついた「競馬の真実」〜(小学館新書) 硬派の肖像 〜ぶれない男、31人の人生訓〜 社会は、静かにあなたを「呪う」 〜思考と感情を侵食する“見えない力”の正体〜 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 見えないボクと盲導犬アンジーの 目もあてられない日々 新版 パール判事の日本無罪論(小学館新書) 読んではいけない  〜日本経済への不都合な遺言〜 日本銀行「失敗の本質」(小学館新書) 写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書) 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書) 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/