発想職人のポケット 「カタチのないもの」をビジネスにする55の言葉

発想職人のポケット 「カタチのないもの」をビジネスにする55の言葉

高橋宣行

本体500円 + 税

読む

内容紹介

「独自の発想」がなければ生き残れない!

いまだ出口の見えない不況の中で、ここから抜け出すためには「違い」を生み出すしかない。そのために必要なのは、ちょっとした「発想の転換」だ。
 博報堂の制作部長だった高橋宣行氏が、若いビジネスマンから、新企画立案に煮詰まったベテランまで、だれでも日々いかせる創造的発想のための゛55の金言゛をまとめたもの。
 「正しいけどおもしろくない」「目線が高すぎる」「異質な人を愛せ」など、当たり前のように見えながら、言われてハッとする言葉ばかり55編。この言葉たちは、高橋氏が現役時代、毎日のように先輩たち(発想職人たち)から言われたものばかり。この言葉たちには、発想職人たちの経験から導かれた知恵がつまっており、つまり、この言葉を通して、発想職人たちのポケットから「経験知」を拝借する、というのが本書の目的だ。やさしい語り口で、読み進めるうちに、いつのまにかウロコが落ちていること、まちがいなし!

同じジャンルの書籍から探す

そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。 仕事も人生も成功するドストエフスキー66のメッセージ ことばの心・言葉の力 バカは最強の法則〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」負けない働き方〜 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) 苦しまない練習 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) 光であることば 女のお悩み動物園 サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜 頭の決まりの壊し方 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 同僚は宇宙人 〜職場のモヤモヤ一掃マニュアル〜 「おめでたい人」の思考は現実化する(小学館新書) 「神回答」大全 〜人生のピンチを乗り切る著名人の最強アンサー100〜 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/