マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜

マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜

室井摩耶子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

大手メディアが注目する老境の生きる指針。

「なぜ100歳を過ぎても元気なのか」
と、よく尋ねられます。

きっと「人の目」を気にしないことがいいのね。
眠くなったら「からだがノーって言ってる」とさっさと寝てしまうのがわたし。
相手にも頼りたくないし、求めない。
食べたいものを食べ、やりたいことをやる。

からだと心の自然に任せた生活で、人の言うことは聞きません(たまに医者の言うことも無視します)。

「老いては『子』に従え」と言いますが、「老いては『個』に従え」ではないかと。

わたしという「個」、わたしの「心とからだ」の声に従って生きてきたからこそ、年齢を重ねても、いつまでも幸せに生きられています。
(「はじめに」より)


現役ピアニストとして活躍し、ひとり暮らしの日々を満喫するマヤコさんの周囲では、なぜか笑いが途絶えません。

100歳を過ぎても、自分らしく、心豊かに暮らす「マヤコ語録」から元気と勇気が伝播するからです。

・面倒なことは聞こえないふり
・シワやシミは「わが同士」
・年齢を理由に我慢しない
・遠くの親戚より近くの他人
……

読むほどに長生きしたくなる、笑いと共感に満ち、ちょっぴり感動の愉快爽快エッセイ!

同じジャンルの書籍から探す

カラーひよことコーヒー豆 中上健次 電子全集11『韓国・アジア篇』 山口瞳 電子全集11 1965年 『結婚します』 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと 雪の名前  〜まほろば歳時記〜 夜回り先生 眠れないあなたに おだやかな心をつくる処方箋 色川武大・阿佐田哲也 電子全集11 実験的ギャンブル小説『次郎長放浪記』ほか 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 三浦綾子 電子全集 小さな一歩から 人生の経営(小学館新書) 1フランの月 謀る力(小学館新書) 娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ P+D BOOKS 父・萩原朔太郎

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/