幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜

幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜

前野隆司

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

幸福度高い従業員は生産性が3割アップする。

 「働き方改革」という言葉があちこちで使われるようになったが、実際に職場で何か改善されているという実感が持てない、という声も聞こえてくる。
 アメリカの研究では、「幸福度の高い従業員の創造性は3倍、生産性は31%、売上げは37%高い」というデータもあり、世界で「幸福度」は科学的に分析され、ビジネスに取り入れられている。

 それを考えればこれからの時代、トップダウン式の組織は生き残れず、リーダーは調和型で、可能な限り部下に権限譲渡し、働き方は個人の裁量に任せるような仕組みにしなければ業績は上がらない。

 日本企業は「社員の幸せ」について、何を取り違え、何に躓いているのか。
 また、社員が幸せになるとどう成果や業績に変化が現れるのか。
 「幸福学」の日本の第一人者・前野隆司慶大大学院教授が、取材を重ねて得たデータを公開、ヤフー、ユニリーバほか、「幸福学」をベースにした職場の変革で業績アップした実例を現場の声と共に紹介する。
 職場の改革レッスンも掲載しているので、今日からすぐ実践できる。

同じジャンルの書籍から探す

ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 見えないボクと盲導犬アンジーの 目もあてられない日々 コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書) もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 ことばの心・言葉の力 君は憲法第8章を読んだか 幸せの法則 比叡山大阿闍梨 心を掃除する どん底 部落差別自作自演事件 バカに唾をかけろ(小学館新書) 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) 「奨学金」地獄(小学館新書) 必ずお金が貯まるユダヤ蓄財術「タルムード」金言集 〜混乱の時代を勝ち抜く智恵〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 上巻 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/