徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓

徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓

徳川宗英

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

田安徳川家当主が明かす将軍たちの健康秘話。

江戸時代の平均寿命は三十〜四十歳代といわれるなか、徳川家康は天下をとる前から人一倍健康に留意し、数えで七十五歳という長寿をまっとうした。ほかにも常に鍛錬を怠らず六十八歳まで生きた「徳川幕府中興の祖」吉宗や、運動に万全の注意を払ったうえに強精剤を愛用して五十七人もの子をもうけ、六十九歳で没した「オットセイ将軍」家斉、十五人の歴代将軍の中で最も長生きした(享年七十七)「肉食将軍」慶喜。
サプリメントもスポーツジムもなかった江戸時代に、彼らは心身の健康を保つために、どんな養生法を実践していたのか。
これまであまり知られていなかった、徳川家に伝わる様々な養生訓や、歴代将軍の健康にまつわるエピソードを、田安徳川家第十一代当主の著者が明かす、思わず人にしゃべりたくなる蘊蓄満載の歴史エッセイ。

同じジャンルの書籍から探す

山口瞳 電子全集15 1970〜1971年『人殺し』 みんなの女性外来7 イライラ・落ち込みが激しいときの本 池上彰と学ぶ日本の総理 第8号 三木武夫 池上彰と学ぶ日本の総理 第9号 福田赳夫 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン12 昭和時代 焼け跡の綿帽子(タンポポ) 小学館版 新学習まんが人物館 平塚らいてう P+D BOOKS 玩物草紙 長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 うさたまのオバ化注意報 しょうが女神の簡単おつまみ127 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 3 邪馬台国は別府温泉だった!〜火山灰に封印された卑弥呼の王宮〜(小学館新書) 遊ぶ奴ほどよくデキる! 太田和彦の居酒屋歳時記 下 つかふ 〜使用論ノート〜

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/