「ばぁばの料理」最終講義

「ばぁばの料理」最終講義

鈴木登紀子

本体1120円 + 税

読む

内容紹介

テレビだけでは伝わらなかったばぁばの遺言。

女性セブンに1年半連載し好評だった料理エッセイ「ばぁばの遺言」を再録、加筆したのが本書。当時88才だった著者が連載を始めたのは、著者自ら「遺言」として伝えたいことがあるという強い意志がきっかけでした。
家族の命を紡ぐ献立の立て方、包丁の使い方、台所とテーブルの往復、「天盛り」の心、手抜きのコツ、究極の米の炊き方‥‥。カレーライスなどの超定番メニューのレシピをはさみながら、ばぁばが明治生まれの母・お千代さんから学んだことや半世紀の間に培ったばぁばの世界観、そして和食を取り巻くすべての習慣や約束事、ばぁばが伝えたい料理の心を1冊に凝縮しました。和食が無形文化遺産に登録され、きわめて日本的な「おもてなし」が話題となっています。半世紀近くも和食を作り、伝えてきたばぁばの言葉は揺るぎない真実です。レシピだけではおさまらない和食の粋、心、それはそのまま次代に伝えなければならないことです。「高齢者現役料理研究家」のエッセイとして、さらにカラーの料理レシピを付けた定番の料理本としても本書は役立ちます(お正月から季節順にテーマを厳選、折々の暦にちなんだメニューとレシピ約20点も紹介)。前書きは『きょうの料理』でばぁばと名コンビを務めた元NHKアナウンサーの後藤繁榮氏。
※【ご注意】この作品にはカラー写真が数点含まれております。

同じジャンルの書籍から探す

クラシック リバイバル 日本名城紀行6 福永武彦 電子全集16  『夢のように』、随筆の家としてII。 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 三浦綾子 電子全集 藍色の便箋―悩めるあなたへの手紙 正午派2025 山口瞳 電子全集22 1983〜1984年『家族(ファミリー)』 いつでも母と 自宅でママを看取るまで 三浦綾子 電子全集 なくてならぬもの―愛すること生きること お弁当もやせるおかず 作りおき〜朝つめるだけ、食べて減量!〜 山口瞳 電子全集11 1965年 『結婚します』 山口瞳 電子全集6 『男性自身 VI 1984〜1987年』 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 宮尾登美子 電子全集13『天璋院篤姫/篤姫の生涯』 ちゃぶ台ごはん 山口瞳 電子全集1 『男性自身Ⅰ 1963〜1967年』 お手本なしの人生「1リットルの涙」亜也の詩

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/