漫画でわかる平成の30年

漫画でわかる平成の30年

まんが/森本一樹

解説/金谷俊一郎

本体700円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

今こそ振り返ろう、平成という時代を!

歴代元号の中で4番目の長さとなった「平成」。そのおよそ30年のできごとを、まんがで振り返ります。

時は2018年8月15日。
お盆休みに故郷に集まったある家族が、祖父・父・娘、それぞれの視点で平成のできごとについて語り合います。

バブルの到来と崩壊、リーマンショック、デフレスパイラル、失われた10年、格差社会の出現等の経済問題。
阪神・淡路大震災や東日本大震災等の多発する自然災害。地球温暖化やそれに伴うエネルギー問題。
変わりゆく世界情勢の中、自衛隊の海外派遣問題や凶悪なテロとの戦い等、平成にはさまざまな問題が噴出しました。

またその一方で、世界で活躍するスポーツ選手や、ノーベル賞受賞者を多数輩出したのもこの時代の特徴でした。

そういった30年間を振り返ることで、新しい元号で迎える新しい時代を、私たちはどう歩んでいくべきなのかを考えさせられる1冊です。(2019年4月発行作品)

(この本は、2018年10月に刊行された『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史22巻平成の30年』を再編集したものです。)

同じジャンルの書籍から探す

小学館版学習まんが 世界の歴史 10 イギリスとフランスの革命 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 徳川吉宗 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 昆虫のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ 小学館版 学習まんが人物館 徳川家康 レキタン! 2 田中正造と足尾鉱毒事件 小学館 学習まんがシリーズ ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 天皇論「日米激突」(小学館新書) ポケモンをさがせ! ベストウイッシュ 保育園義務教育化 ドラえもん科学ワールド 未来をつくる生き物と技術 天皇メッセージ 中国・ロシアに侵される日本領土 ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/