コンビニ店長の残酷日記(小学館新書)

コンビニ店長の残酷日記(小学館新書)

三宮貞雄

本体740円 + 税

読む

内容紹介

驚くべきコンビニの内幕と人間模様を大公開。

 日本全国に5万店以上あり、原則24時間、365日営業で飲食料品はもちろん、日用品からペットのエサまで必要なものは大抵揃う。各種サービスも豊富で、もはや、コンビニなしの生活など考えられない。
 ただ、その分、従業員への負担は増える。多忙な上に次々と登場する新サービスのマニュアルをすべて覚えるのは至難の業だ。その中でもひときわツライ立場にいるのが店長(オーナー)だ。最近ではアルバイトも集まらず、その分、店に出る時間は長くなる。独立した経営者という立場のため、当然、残業代なんていうものは出ない。人件費を浮かせるために奥さんに頼み込んでシフトに入ってもらうのは当たり前だ。
 意外と知られていないが、店頭で売っているおでんやコロッケなどの揚げ物などには「ノルマ」があり、その数字を達成するために自腹を切って、その数字を達成させたりする店もある。そこまでするのは、本部チェーンからやる気がないと見なされて「契約解除」を通告される怖れがあるからだ。
 そんなコンビニ店長の哀愁漂う「日記」には、知られざる内情がたっぷりと詰まっている。

同じジャンルの書籍から探す

大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) モヤ対談 将来何してる?キミの未来年表〜小学生のミカタ〜 中国食品工場の秘密 左手一本のシュート 夢あればこそ!脳出血、右半身麻痺からの復活 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」2〜「コナンvsニセ札犯」「コナンvs電磁波」〜 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 これからの競馬の話をしよう(小学館新書) 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 電脳のサムライたち2 孫正義 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第一回 食と酒 吉村昭の流儀 おひとりさま女子の堅実投資入門 〜NISA、iDeCo、ポイント投資で着実に増やす!〜 ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 〜「対中警戒感」を共有する新・同盟国〜 合本版 逆説の日本史 別巻ニッポン風土記 西日本・東日本編 お墓の大問題(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/