裁く技術 無罪判決から死刑まで(小学館101新書)

裁く技術 無罪判決から死刑まで(小学館101新書)

森炎

本体500円 + 税

読む

内容紹介

年間30万人に通知!裁判員に選ばれるあなたのための決定版裁判マニュアル――本書1冊で判決は下せます!

元裁判長が明かす超極秘スキル
有罪・無罪の決め手となる証拠は、ズバリ何か
「本当に犯人なのか…」と不安になったときの場合死刑かどうかを決める基準とは?
「どうしても自分に、死刑判決は下せない」となった時。

目次
序章 裁判員はどれだけ大変?
第1章 裁判の流れをつかむ技術
第2章 犯人かどうかを決める技術
第3章 懲役年数を決める技術
第4章 死刑かどうかを決める技術
第5章 本当に困ったときの危機回避の技術
最終章 裁判員を断る技術

同じジャンルの書籍から探す

キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム スターリンの正体 〜ヒトラーより残虐な男〜(小学館新書) 沈みゆくアメリカ覇権 〜止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治〜(小学館新書) 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 池上彰のまんがでわかる現代史 欧米 JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 東京の副知事になってみたら(小学館101新書) 生き延びるための昭和100年史(小学館新書) 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学 復興増税の罠(小学館101新書)  がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/