渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜

渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜

岩井秀一郎

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

渡辺和子の父はなぜ二・二六で殺されたのか。

昭和11年2月26日未明——。
雪に覆われた東京・荻窪の渡辺邸で何があったのか?
「非戦平和」を訴え続けた「良識派」軍人の思想と生涯が、初めて明かされる。

ベストセラー『置かれた場所で咲きなさい』などの著作で知られるシスター渡辺和子の父・錠太郎は、日本が戦争へと突き進む中で起きた史上最大のクーデター未遂事件「二・二六事件」で、陸軍軍人としてただ一人“襲撃目標”にされた人物だった。

戦争だけはしてはいけない——。第一次大戦後のドイツなどを視察し、戦争の実相を知悉していた錠太郎は帰国後、戦争を避けることがいかに重要かを説いて回った。

「私は戦い破れたドイツ、オーストリーばかりでなく、勝った国のイギリス、フランス、ベルギー、オランダなどもつぶさに見て来たが、どこもかしこもみじめな有様であった。日本も世界の列強にならねばならぬが、しかし、どうでも戦争だけはしない覚悟が必要である。」(評伝『郷土の偉人 渡邉錠太郎』より)

無類の読書家でもあった錠太郎は、俸給の多くを「丸善」での軍事書などの支払いにあてていたという。

「非戦平和」を唱え続け、志半ばで凶弾に斃れた悲劇の軍事エリートは、なぜ同じ陸軍の兵士たちの手で殺されなくてはならなかったのか。残された娘は、父の死に何を学び、どう行動したのか——。

第26回山本七平賞奨励賞を受賞した気鋭の歴史研究者による傑作評伝。

同じジャンルの書籍から探す

往復書簡集 はからずも人生論 勝ちたければ歴史に学べ 〜野村克也、知の野球史〜 タフ&クール 〜Tokyo midnight レストランを創った男〜 石巻赤十字病院の100日間 増補版 メタルカラーの時代8 役者揃いの北九州メタル都市 逆説のニッポン歴史観 クラシック リバイバル 日本名城紀行2 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) クラシック リバイバル 日本名城紀行6 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 銀座ナイルレストラン物語 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち 絶望裁判5 〜監禁・偽装・ストーカー〜 どんな災害でもお金とくらしを守る

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/