マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

著/森一弥

画/佐倉イサミ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

時代の転換期に必読のブロックチェーン入門。

仮想通貨の基幹技術として注目度が高まったブロックチェーンですが、その技術は「インターネット以来の発明」と言われ、すでに社会のインフラとして金融領域はもちろん、電力や医療、農業、貿易管理、登記簿管理、選挙などあらゆる領域で実装が進んでいます。これまではエンジニアなど一部の人が知っておけば十分でしたが、今後は文系のビジネスパーソンもブロックチェーンの仕組みや、これがどんなことに活用できるのかといった最低限の知識が必要とされる時代になってきます。本書では、ブロックチェーンの仕組みや有用性について、マンガと豊富なイラストでわかりやすく解説。老若男女を問わず、テクノロジーに苦手意識のある文系ビジネスパーソンでも抵抗なくブロックチェーンの基礎が学べます。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 数字力 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 教養としてのヤクザ(小学館新書) 池上彰の世界の見方 ロシア〜新帝国主義への野望〜 SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 覇王の轍 DIME MONEY 仮想通貨の新常識 ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 学歴フィルター(小学館新書) いまどきの納骨堂 〜変わりゆく供養とお墓のカタチ〜 安楽死を遂げた日本人 必ずお金が貯まるユダヤ蓄財術「タルムード」金言集 〜混乱の時代を勝ち抜く智恵〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/