マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

著/森一弥

画/佐倉イサミ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

時代の転換期に必読のブロックチェーン入門。

仮想通貨の基幹技術として注目度が高まったブロックチェーンですが、その技術は「インターネット以来の発明」と言われ、すでに社会のインフラとして金融領域はもちろん、電力や医療、農業、貿易管理、登記簿管理、選挙などあらゆる領域で実装が進んでいます。これまではエンジニアなど一部の人が知っておけば十分でしたが、今後は文系のビジネスパーソンもブロックチェーンの仕組みや、これがどんなことに活用できるのかといった最低限の知識が必要とされる時代になってきます。本書では、ブロックチェーンの仕組みや有用性について、マンガと豊富なイラストでわかりやすく解説。老若男女を問わず、テクノロジーに苦手意識のある文系ビジネスパーソンでも抵抗なくブロックチェーンの基礎が学べます。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

アナザー1964 パラリンピック序章 「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書) JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 宇宙を生きる〜世界を把握しようともがく営み〜 生き延びるための昭和100年史(小学館新書) 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 天皇論「日米激突」(小学館新書) 職業としてのヤクザ(小学館新書) DIME MONEY 本当に儲かる米国株の買い方 石巻赤十字病院の100日間 増補版 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 スッキリ家事でお金を貯める! 〜2児ママが1年で130万円貯金できた40のワザ〜 学歴フィルター(小学館新書) 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/