日本が世界で勝つためのシンID戦略

日本が世界で勝つためのシンID戦略

編/DIME編集部

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

見落とされているデジタルアイデンティティ。

これからの日常生活においてもビジネスにおいても不可欠な存在になりそうなのが「デジタルアイデンティティ」。ビジネストレンド情報誌「DIME」では、メタバースのようなデジタル空間の拡大、Web3をはじめとした新しい働き方や経済圏が生まれるにつれて、ますます重要なキーワードになっていきそうな「デジタルアイデンティティ」に注目。GAFAなどのビッグテックに情報を独占されてしまう未来なのか、国家や行政が主導すべきなのか、AIの進化で何が起こるのか、各分野の識者の提言を元にこれからのデジタルビジネスの核心に迫ります!

IT評論家 尾原和啓
Web3時代のデジタルアイデンティティとは?

メディア美学者、「武邑塾」塾長 武邑光裕
アイデンティティの活用で問われる、公共圏とプライバシーの行方

『メタバースとは何か』『Web3とは何か』著者、中央大学国際情報学部教授 岡嶋裕史 
デジタルアイデンティティはすでに日常に偏在している

自治体DX推進アドバイザー、小説家 沢しおん
行政に安心してデジタルアイデンティティを預けられるか?

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

「国家の衰退」からいかに脱するか 「マウント消費」の経済学(小学館新書) 「年収6割でも週休4日」という生き方 DIME MONEY 仮想通貨の新常識 日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞 中国崩壊後の世界(小学館新書) あすは起業日! 相場師一代 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 読んではいけない  〜日本経済への不都合な遺言〜 イスラーム金融とは何か(小学館新書) 「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書) SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 マンガでわかる超カンタン統計学 ベーシックサービス 〜「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会〜(小学館新書) 欲望のメディア

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/